[過去ログ] 2世3世が学会のおかしさを確信した瞬間 その8 (989レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
951
(3): 2006/05/30(火)15:49 ID:??? AAS
>>950
簡単にいってくれるな。
ガッコのクラブ活動やめるのとはわけが違うよ。
952
(2): 2006/05/30(火)16:20 ID:??? AAS
>>951
辞めろとも辞めるなとも言ってねーぞ?堂々としてろ、つってんだよ。
何でそんなに負い目、引け目を責め苛まれてる様な態度なんだ?と。
誰に何を言われようが、何をどうしようが、自分でそうすると決めたんなら
それなりの理由があるんだろうから、それでいーじゃねーか、と。
「物心付いた時には既に・・・」とか「家族との関係が・・・」とかでも
それで本人が納得してんなら、誰にも文句言われる筋合いは無いだろ。
堂々と「信じて無いが、家族の為に無難な方法を取るのが俺の望みだ」って言えば良い。
忍耐を選ぶのは逃げだとは思わん。
955: 2006/05/30(火)20:48 ID:??? AAS
>951
それがすでに洗脳されてるっつーんだよ。
束縛されない自由があるのになぜ自分を自分で縛る。
しがらみがめんどくさいなら、ながされて無為に過ごすがいい。
自分の弱さを950にぶつけるなよ。
962: 2006/05/30(火)22:51 ID:??? AAS
>>951
イラク戦争は、あの当時正式な国連決議がなかったためいじめや暴力に例えられたな。

アメリカがいじめっ子、イラクがいじめられっ子。
いじめは反対だけど、自分がいじめられることになるのがいやで他人へのいじめを見てみぬふりをする第三者。
こういうのは最近よくある図式らしいが、この第三者にもいじめを助長するという意味で深い罪があるとされる。

公明党の最終的妥協は、まさにこの第三者に当たる。
いじめは止めたいが、実行力もないし最終的に反対すれば日本国の不利益になりかねない。
公明党がその罪(何人死んだかな?現在進行形)を自覚していれば、将来にわたって問題は少ない。だが・・・
実際あれしか対応の仕方がなかったかも知れないが、それを自分達の行動が正しいということの言い訳に使うようなら終わりだ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s