[過去ログ] フランス公認のカルト団体、創価学会 その4 (988レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
644
(3): 03/05/14 03:49 ID:??? AAS
アンチが必死なんでもう一つ創価情報書くよ。
まず今年の2月21日、フランスのパリ会館でOECD(経済協力開発機構)の三大委員会
の一つ「開発援助委員会」ジャン=クロード・フォール議長が講師となり講演した。

OECDは「Organization for Economic Cooperation and Development:経済協力開発機構」
の略で、本部はフランスのパリに置かれています。

外部リンク:www.meti.go.jp

上記参考の事

また3月3日にはパリのユネスコ本部でSGI主催の「ライナス・ポーリングと20世紀」展が
開催され、ユネスコのマルシオ・バルボーサ事務局長他、各国のユネスコ大使等が出席
した。これは池田先生と対談本を出したライナス・ポーリング氏を偲んで行ったもので、
省3
645: [必死マン] 03/05/14 05:20 ID:??? AAS
>>644
(´・∀・`)ヘー

ユネスコの問題、常識↓ 創価にぴったんこ
外部リンク[htm]:www.unesco.or.jp
外部リンク[html]:www.ipsnews.net
米、英って入ってなかったんだね。知らなかった。

>フランスのパリに本部を置くユネスコとOECDが学会に協力してるんだよ、学会がカルトな
>訳ない。カルト扱いされたらこんな事できないよ。

↑これ笑うところ。なんの説得力もない。
ロビー活動お疲れ様。相変わらず権威が好きですね。
省2
647: 03/05/14 06:36 ID:??? AAS
>>644
国際機関は、特定の宗教に近づくことは避ける。様々な人種や宗教
がからみあった、不安定な機関だからだ。もし、SGIが協力をしてい
るとしても、宗教色は全く消されているだろう。最近更新された学
会のホームページのように(怪しいね、あのソフト路線)
国際機関で「広宣流布」とか言ったら危険視されるのは必至。だから
さも宗教じゃないように、アプローチしているんじゃないの。
654
(1): [hage] 03/05/14 15:02 ID:??? AAS
>>644

> まず今年の2月21日、フランスのパリ会館でOECD(経済協力開発機構)の三大委員会
> の一つ「開発援助委員会」ジャン=クロード・フォール議長が講師となり講演した。

講演をしたソースは?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s