[過去ログ] 2004年も被害者がでるのだろうか? (545レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(14): 細江直矢 ◆jyOeM5Yk 03/07/12 02:04 ID:WDtWJ5dI(1/372) AAS
●●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?●●●
過去ログ、その9
2chスレ:mass
その8
2chスレ:mass
その7A
2chスレ:mass
その6
2chスレ:mass
その5
省9
2: 03/07/12 02:17 ID:QS1jpmuM(1) AAS
今日がんばって作ったよ!いいのたくさん集めたから見てね!
外部リンク[html]:www3.free-city.net
3
(1): その1 03/07/12 09:20 ID:WDtWJ5dI(2/372) AAS
2chスレ:mass
44 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/11/21(火) 11:16
パソコンのモニターは盗聴?できるそうです。
外部リンク[htm]:www.net-web.ne.jp
これを使って、いたずらをしてる人がいるそうです。

48 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/11/22(水) 07:06
マスコミが「公共のため」って威張るのが笑わせる。
部数拡大=広告料増大=金のためだろう
4
(1): 過去ログ、その1 03/07/12 09:22 ID:WDtWJ5dI(3/372) AAS
58 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/11/26(日) 22:49
盗聴発見が、数年前で10万だから、
(アマチュアがしかけた盗聴器発見で)
プロレベルがしかけるのは、やっぱ、100万はするでしょ。
(裏本に書いてあった。)

70 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/12/05(火) 07:09
マスコミが盗聴・盗撮したもので、それが表に出なくて
内輪だけで話のタネになっているのも沢山あるんだろうな。

報道の自由を盾にした、基本的人権の侵害じゃないのか?
5
(2): 過去ログ、その1 03/07/12 09:23 ID:WDtWJ5dI(4/372) AAS
114 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/12/30(土) 14:59
動機としては、最近は別の物も考えられるね。
例えば、2chに何か書かれたラジオ局が書き込んだ本人を調べて盗聴器を仕掛けて、
本人にだけわかるように「身元調査したよ。盗聴もしてるよ。」とほのめかしたり
「何を書いても全部わかるよ。」なんて感じの変ないやがらせをして言論弾圧を試みるとかね。
もちろんそんな阿呆な犯罪はやんないよね。
相手が盗聴に見合うほどの犯罪者じゃなかったら大変だ。

180 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2001/01/13(土) 16:16
20年位前に朝日の名物編集委員が建設談合あばこうとして会議室のテーブルの裏に
市販の盗聴器仕掛けたのが見つかって首になり、一面で連載中の談合キャンペーン
省6
6: 過去ログ、その1 03/07/12 09:24 ID:WDtWJ5dI(5/372) AAS
200 名前: 名無しさん@怒り爆発 投稿日: 2001/02/10(土) 02:05
 マスコミによる盗聴の方法は、NTT回線によるものがほとんどです。
なぜかというと、せっかく金かけて発見されて外されると話にならないから。
他に、家庭内盗聴などもある。
 盗聴・盗撮する理由はおおよそ以下。
マスコミ・ジャーナリズムの場合→全員が全員ジャーナリズムの才能がある
わけではないので、他の「できる人」から見解を拝借したいが、「出る杭は
打たれる」日本社会なので、その人物に対して、「金をはらいたくない」
「何よりも自分が評されたい」「嫉妬」などの原因により、盗聴という手段
を使って盗んでいる。
省15
1-
あと 539 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.479s*