[過去ログ] 余命三年時事日記って真に受けていいの?576 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
572: 2023/06/10(土)10:38 ID:sR8wrd+9(6/17) AAS
>>569
>「性自認」を入れると
ひげ面のペニスがついたオッサンでも「今日から女」と自分で思えば女として扱うことになる
ウニもソカール君も「今日から女」と宣言すれば女風呂や女子トイレに入れる
そういう世界になるおそれがある
これに対抗したのが「女性スペースを守る会」の滝本太郎弁護士
「生まれつきの女性だけのトイレを守ろう」と主張した
神原元は滝本に懲戒請求、さらに損害賠償訴訟を起こした(いずれも却下)
さらに「滝本はトランス差別主義者で統一教会の手先だ」と滝本の事務所にデモをかけた
全マスコミはLGBT法絶賛推進なので両者の争いは完全に無視
省4
573: 2023/06/10(土)10:41 ID:6+mJSLx1(9/20) AAS
( ^ ^)
そうかこれ衆議院通過しただけなのか
参議院のハンコもらって成立だもんな
無用の長物参議院ちゃんの意味
>LGBT法案、わずか1日で審議終了 衆院内閣委、与党修正案が可決
>朝日新聞 2023年6月10日 5時00分
・・・法案は13日の衆院本会議で可決し、参院に送られる見通し。
21日までの通常国会会期内に成立する公算が大きい。
立憲などの案は、2年前に自民を含む超党派でまとめた案と同様に「性自認」と表現。
与党案は「自認の性で権利を認めれば、トイレや風呂で性を都合良く使い分けた
省12
574(1): 2023/06/10(土)10:46 ID:sR8wrd+9(7/17) AAS
>>571
その場合、議連の原案で再提出ということもありうるな
岸田はどこからか圧力を受けているだろ
この法案への執着は異常だな
議論はさせない、修正してもいいからとにかく通さねばと考えている
575: 2023/06/10(土)10:50 ID:smFGfX9u(3/3) AAS
>>574
やっぱアメリカ筋なんじゃね?エマニエル大使がLGBT推進にぞっこんだし、マンハッタンのロックフェラーセンターもレインボーフラッグで溢れてたよ。(もちろん無償の愛ではなく先進国の枠組みのような下心ありです。)
576(1): 2023/06/10(土)10:54 ID:6+mJSLx1(10/20) AAS
>>571
( ^ ^)
なんか与党案
通した方がいいんじゃねと思うようになってきましたわ
参議院の前に微調整とか可能なんかな
まあゲイらに特権はやらないという意味で、一度整理するという点からもええんじゃないかしら
オンナだってトイレで猥褻おこせば逮捕だし>LGBT
”ナニカ”対策ね笑 「教育または啓発」の部分に、「家庭および地域住民
”ナニカ”対策ね笑 「教育または啓発」の部分に、「家庭および地域住民
”ナニカ”対策ね笑 「教育または啓発」の部分に、「家庭および地域住民
577: 2023/06/10(土)10:55 ID:sR8wrd+9(8/17) AAS
同性婚への一里塚だな
杉田 水脈@miosugita
昨日の内閣委員会の質疑。維新の委員は「同性婚もできるようになり、
ああ、あそこの家族はお父さんとお父さんだよね、
あっちはお母さん、お母さんだよねというのが当たり前になり、
差別されない社会を目指す為に、大人の理解を進める」と言って質問を終えました(続く)
(続き)続く国民民主の委員は質疑の冒頭「先ほど維新の委員も仰ったように
同性婚も含めて可能にし、差別のない社会をつくる」と発言。
維新、国民民主はこのLGBT理解増進法を「同性婚への大きな一歩」と位置付けています。
(続く)
省3
578: 2023/06/10(土)10:59 ID:sR8wrd+9(9/17) AAS
>>576
ウニは知らんのか
米国の学校では性自認が認められ
女だと自認するペニス付き学生が女子更衣室や女子トイレに入ってくる
抗議すると差別主義者として退学になる
マスコミが報道しないから知らなくても当然か
579: 2023/06/10(土)11:03 ID:sR8wrd+9(10/17) AAS
LGBT法「不当な差別は許されない」→「同性婚を認めないのは不当な差別」
そういう主張が可能になったということだな
同性婚推進側が新たな武器を手にしたということだ
杉田はそれをよくわかっている
580(2): 2023/06/10(土)11:05 ID:6+mJSLx1(11/20) AAS
( ^ ^)
ナニカらは毎度の”こいつ”を狙ってたわけだからね
「家庭および地域住民その他の関係者の協力を・・・」が密室に出張られては困るわけや
暇空や赤い羽根募金、パヨクの事知ってる親だって昔と違ってたくさんいるだろうからな
しかも我が子の事案となるので反撃必須よ
>荒川区議 小坂英二 午前11:59 ・ 2023年6月9日
LGBT法案可決前から荒川区はこんな研修を教師対象に行なっています。
可決されたら予算をたんまり確保、拡大して、
「研修」や「指導」の名の下に、特定の思想や在り方を強制する社会に進みむす。
「異論や違和感は全て差別で、理解増進が達成されておらず、さらなる対策が必要」 という社会にNo!
省10
581(1): 2023/06/10(土)11:08 ID:sR8wrd+9(11/17) AAS
>>580
ウニはムスリムと連帯しろよ
ブレイディみかこによると、英国の公立学校ではLGBT教育を行っているが
ムスリムの多い地域ではこれに対する抗議が多くて教育が進まないそうだ
ネトウヨとムスリムの連帯だw
582(1): 2023/06/10(土)11:11 ID:sR8wrd+9(12/17) AAS
>>580
LGBT教育用教材などもうできているぞ
ウヨさんの考える以上に用意周到なんだよ
583: 2023/06/10(土)11:12 ID:1BObBFqK(3/8) AAS
外部リンク:www.tvgroove.com
ホモの恐怖
ホモに養子などダメやろ
584: 2023/06/10(土)11:15 ID:1BObBFqK(4/8) AAS
外部リンク:www.jiji.com
ホモというやばいのが存在することは教えないと
地域ぐるみでホモに目を光らせる必要がある
585(1): 2023/06/10(土)11:21 ID:6+mJSLx1(12/20) AAS
>>582
( ^ ^)
でも今までこの金脈「野放し」だったんだからさ
皆無関心で
でもこの法案で囲い込み繁殖したナニカらを剪定伐採する事ができるようになったし
暇空も別方面から攻撃かけてるし
・・・LGBT教育用教材などもうできているぞ
586: 2023/06/10(土)11:24 ID:sR8wrd+9(13/17) AAS
>>585
暇空など権力者からみたら雑魚だよw
公金の不正使用を追及するのがせいぜいだろ
バカなのかww
587: 2023/06/10(土)11:25 ID:sR8wrd+9(14/17) AAS
文科省や自治体がLGBT教育に予算をつけるに決まっているだろ
588(1): 2023/06/10(土)11:25 ID:6+mJSLx1(13/20) AAS
>>581
( ^ ^)
ムスリムじゃなく「我が子に責任ある日本人の親」だよ
口コミ舐めるな
>Qoo 午後11:34 ・ 2023年6月9日
今日の新藤議員の答弁聞いたら、ほぼ自治体に丸投げでしたね…
LGBT法案が成立したら、自治体にもLGBT教育に反対の声を上げなくてはいけませんね。
589(1): 2023/06/10(土)11:26 ID:GMi3coNn(2/3) AAS
松浦大悟(日本維新の会 秋田1区支部長)@GOGOdai5
私の肌感覚では、左派LGBT活動家と保守派LGBT活動家の割合は95.5対0.5。
研修会講師として左派LGBT活動家以外の人材を確保することは無理なのだ。
Twitterリンク:GOGOdai5
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
590: 2023/06/10(土)11:29 ID:sR8wrd+9(15/17) AAS
経産省トイレ裁判のトランス女性は
性同一性障害の診断を受けてホルモン剤投与を受けているが
ペニス除去の手術はしていない
この原告の女性トイレ使用は認められるのか否か
最高裁の判断に注目だな
591: 2023/06/10(土)11:33 ID:1BObBFqK(5/8) AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
女装して女風呂に入るようなのの権利とかなんや
こういう奴の権利とか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 411 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s