[過去ログ] 余命三年時事日記って真に受けていいの?522 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39(1): 2020/09/07(月)20:57 ID:GjVkUIwK(6/12) AAS
ア 一審被告は,平成29年12月13日,東京弁護士会に対し,
一審原告を含む18人を対象弁護士とする懲戒請求書(以下「本件懲戒請求書」という。)を提出し,
懲戒を求めた(本件懲戒請求)。
( ^ ^)
ふーん、金竜は東京弁護士会所属か
図によれば東弁は翌1月10日「返送」と書いてあるね
必ずしも提出=受領(印)ではないわな
■当会会員多数に対する懲戒請求についての会長談話
■2017年(注/平成29年)12月25日 東京弁護士会 会長 渕上 玲子
弁護士懲戒制度は、個々の弁護士の非行につきこれを糾すものであって、当会は、
これらの書面を懲戒請求としては受理しないこととしました。
〔受理しないこととしました〕
■0045 朗報! 最高裁へリーチ 2019-06-10
上記判決文には事実関係に大きな誤りがある。
その1 判決文5p(4) ア 平成29年12月13日、東京弁護士会に対し、1
審原告を含む18人を対象弁護士とする懲戒請求書(以下「本件懲戒請求書」という。)を提出し
懲戒を求めた(本件懲戒請求)。
・・・・そのような懲戒請求書は提出していない。
・・・・・偽筆の年月日が記入された東京弁護士会から不備として却下され「受付印のない」
無効懲戒請求書が事実証明として使用され、
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 963 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s