[過去ログ] 余命三年時事日記って真に受けていいの?454 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963: 2019/12/13(金)01:32 ID:25EEDYAy(2/4) AAS
6月13日嶋ア量(横浜地裁)→控訴審11月20日
33万請求→33万認容
6月18日金竜介2件(東京地裁)
55万請求→22万認容・16万認容
6月20日金竜介2件(名古屋地裁)→控訴審12月11日
55万請求→請求棄却
6月27日嶋ア量(横浜地裁)33万請求→22万認容
6月28日金竜介(東京地裁)55万請求→30万認容
7月01日金竜介(東京地裁)55万請求→11万認容
7月01日金哲敏(東京地裁)→控訴審11月27日
省8
964: 2019/12/13(金)01:33 ID:25EEDYAy(3/4) AAS
7月31日佐々木・北(広島地裁)33万請求→33万認容(計66万)
8月05日佐々木・北(東京地裁)33万請求→33万認容(計66万)
8月07日佐々木・北(東京地裁)33万請求→30万認容(計60万)
8月21日佐々木・北(東京地裁)33万請求→33万認容(計66万)
9月18日嶋ア量控訴審(東京高裁)一審33万→一審判決を維持
9月25日佐々木・北(東京地裁)33万請求→10万認容(計20万)
10月03日佐々木・北控訴審(東京高裁)一審30万→33万認容(計66万)
10月03日佐々木・北(大阪地裁)33万請求→33万認容(計66万)
10月25日佐々木亮発信者情報開示控訴審(大阪高裁)
一審棄却→請求を認める
省13
965: 2019/12/13(金)01:35 ID:25EEDYAy(4/4) AAS
判決文まとめ
2chスレ:korea
判決リスト
2chスレ:korea
966
(1): 2019/12/13(金)02:58 ID:Wh+X+9q4(1) AAS
余命2730記事(2018/12/24)・・・・
この稿は北周士弁護士である。さすがに神原元弁護士や佐々木亮弁護士、
嶋崎量弁護士と比較すると小物感は否めない。存在感はゼロに近く、
まあ簡単な話、利用されておりますな。
悪徳弁護士の仲間入りが認められたかどうかはわからないが、この御仁は脇が甘い。
本人は気がついていないようだが、せんたくこと小野誠への対応は致命傷となりか
ねない。
神原元弁護士も佐々木亮弁護士もせんたくには丁寧にアリバイつくりをしているが、
どうもここが弱い。北君、いざとなったら危ないよ。お仲間にはお気をつけ遊ばせ!
967
(2): 2019/12/13(金)05:20 ID:U4V1ogG5(1/2) AAS
>>933
保守側は引退後の余暇だから
問題ない
968
(1): 2019/12/13(金)05:22 ID:U4V1ogG5(2/2) AAS
>>632
結局金じゃん
969: 2019/12/13(金)05:39 ID:rqh1MLJ3(1) AAS
金以外に何があるんだ?
出来るだけ多く賠償額を認めて貰うことが民事裁判の目的だろうが。
金にこだわらんでどうする。
こちらとしては刑事で罰を与えてほしいが。
970: 2019/12/13(金)05:41 ID:isjo53pI(1) AAS
そもそも5万だろうが334万だろーが余命信者のガイジ共は(安倍が人選した連中に)お前の負けやって言われてんの分かってんのかって話や「この懲戒請求は違法だから慰謝料50円払え」って判決がでても負け 
971: 2019/12/13(金)05:43 ID:DP97Mjcp(1/2) AAS
>>967
中学卒業してすぐに現実社会から引退した人たちだもんな。
972
(1): 2019/12/13(金)06:13 ID:DP97Mjcp(2/2) AAS
余命信者に朗報かも。
外部リンク[html]:nlab.itmedia.co.jp
973
(1): 2019/12/13(金)06:32 ID:Ii4+jKiR(1) AAS
一般的に単純な量の多寡の概念は5歳であれば身についている認知能力やから、社長18%は下手したら小学校に入学したのも怪しいレベルってことやぞ……
974: 2019/12/13(金)06:42 ID:zX/ZrB3h(1) AAS
>>968
損害賠償請求訴訟って、何なのか理解していないんだね。
料理。
975: 2019/12/13(金)07:20 ID:6FiVz7iK(1) AAS
> ありがとうございました
> 外部リンク:blog.goo.ne.jp

おはようございます
976: 2019/12/13(金)07:43 ID:S/pCP4Px(1/6) AAS
>>967
引退後の余暇で負け裁判ツアーか
優雅な趣味やな
977: 2019/12/13(金)07:48 ID:S/pCP4Px(2/6) AAS
>>972
そないな単純作業にこそガイジを使い潰したらええのにな
朝方から夜中まで判子ペッタンし続けるだけの簡単なお仕事ですなんて余命信者みたいなガイジにぴったりやんけ
978: 2019/12/13(金)07:51 ID:ifJbRGYN(1) AAS
>>966
珍しく助け舟出してたのにw
979: 2019/12/13(金)08:08 ID:F1UGn4+p(3/3) AAS
445 名無しさん@1周年 sage 2019/12/12(木) 20:27:55.63 ID:sQ0Z8JgB0
>>430
そもそも別個の訴訟では異なる事実認定がされうることを前提としているのだから
仮定で述べる意味はあまりない。

請求異議なり不当利得なりの訴訟の中でその当事者官の解決がありうるだけ。

多数の当事者がいて、給付判決の基準時と、弁済の時期が錯綜するような場合だと、
統一的な事実認定なんて不可能だし。

452 名無しさん@1周年 sage 2019/12/13(金) 07:51:00.98 ID:2VReXT7v0
>>445
それを利用して合計3億円請求したのか
省9
980: 2019/12/13(金)08:25 ID:jeUXg5yp(1/3) AAS
>>973
ネトウヨでも教授やれるのが日本やしなあ
日本の知的水準なんてゼロなんでね?
981
(1): 2019/12/13(金)08:30 ID:kLXQNcAO(2/2) AAS
被害者とはいえ過大請求は叩かれて当然だと思う
982: 2019/12/13(金)08:33 ID:lk214Iid(3/5) AAS
>>981
いつも叩いているだろw
珍妙な理屈でね
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s