[過去ログ] 日本第一党のデモに行ってきたけど質問ある? (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
388(2): 2018/10/16(火)11:08 ID:g/qfirfD(4/5) AAS
>>381
何がヘイトスピーチだ、ヘイトスピーチ規制法には言論の自由まで縛る拘束力なんてないよ
お前こそよく読めよ。それにお前ら日本第一党の人の話聞いてねえじゃん
聞いてないくせに何で分かるんだよ、それはお前の精神疾患だ
389: 2018/10/16(火)11:27 ID:kpLSvtZW(3/3) AAS
>>388
一審・京都地裁判決は、在特会のヘイトスピーチについて「日本も加盟している人種差別撤廃条約で禁じる人種差別に当たる」と判断。
過激さを演出するため、あえて違法性の高い行為に及んだとして「同条約4条で犯罪として取り締まるべきとされる極めて悪質な人種差別行為」と批判した。
二審・大阪高裁判決も、一審の判断を維持したうえで「差別意識を世間に訴える意図で、公益目的は認められない」と指摘。
「発言は公共の利害に関する事実の論評だ。違法性はなく人種差別に当たらない」などと主張する在特会側の控訴を棄却した。
森宏司裁判長は在特会のヘイトスピーチについて「在日朝鮮人を嫌悪・蔑視する発言は下品かつ低俗で、強い違法性が認められる」とし、
「社会的偏見や差別意識を助長・増幅する悪質な行為であることは明らかで」「今後も被害が拡大する可能性がある」と述べた。
こうした誹謗中傷、露骨な差別発言、人格を否定する「下品かつ低俗」な行為は、「表現の自由によって保護されるべき範囲」を超えており、
また、「表現の自由の濫用であって、法的保護に値しない」ことは、明々白々である。続いて、「日本の憲法と国連人種差別撤廃条約の趣旨に
基づいて違法性が認められる」との判決を下した。
390: 2018/10/16(火)11:28 ID:7t0yQJY1(1/2) AAS
>>388
常軌を逸した偏狂ぶりがよく再現されていていいですね
その調子で在特会エミュがんばって☆
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s