[過去ログ] 日本第一党のデモに行ってきたけど質問ある? (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
115: 2018/10/14(日)23:36 ID:ZPEp4dI9(2/3) AAS
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com

これ草
イッチの画像では安部批判のプラカードやと思ったのに違った
116
(2): 2018/10/14(日)23:38 ID:Q+6qvs05(44/46) AAS
二つ目。他人から見られることを考えて無さすぎ。カウンターの何人かは路上で平気で中指を立ててアピールする。それで通行人が結構引いてることに気づいてない。

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
117
(3): 2018/10/14(日)23:41 ID:53f+7YTk(1) AAS
それ言っちゃって大丈夫?
御行儀良くやりましょうなんていってる連中が野放しにしたからレイシストが増長したってカウンター側は考えてる印象がある
118: 2018/10/14(日)23:41 ID:1as1Zczr(2/2) AAS
まあ指摘してるところは実際カウンターが批判される主な理由だよなあ
レイシストのヘイトに対して対抗するためにはこっちも過激な言葉で対抗する必要があるってのとカウンター自身の憂さ晴らしもあるんやろな
119: 2018/10/14(日)23:42 ID:01om9qF2(2/2) AAS
>>116
日本第一党ののぼりが、某CMの桃太郎の様で間抜けに見える。
120
(2): 2018/10/14(日)23:43 ID:Q+6qvs05(45/46) AAS
ごめん。もう一個あったわ。
警察官に対して敬意が無さすぎたんやカウンターの人の一部かもしれん。でも警護した警察官に対して、

「この給料泥棒が!」
「警備員の方がええ仕事するで」

とか絡んでたのはある意味で一番腹立った。喧嘩にならずに済んだのは誰のお陰や思うてるんやと
121: 2018/10/14(日)23:43 ID:iH+6AEhr(8/8) AAS
>>117
それでレイシストと同じ事したらからミイラ取りがミイラになったんや
122: 2018/10/14(日)23:43 ID:mq0lruQq(5/6) AAS
>>117
それはあるね
しばき隊の神原も似たようなこと言ってた
左翼側がお高くとまってどうせあんな連中は支持されないと相手にしなかったのが原因だと
123: 2018/10/14(日)23:44 ID:B5F1T6zp(4/4) AAS
>>93
朝日新聞とアサヒビールとあけぼの食品とカレン民族解放軍と統一教会が涙目やで
124: 2018/10/14(日)23:49 ID:ZPEp4dI9(3/3) AAS
>>120
中指立てるのは気にならんけど、これはイラっとくるかもしれんな
警官も好きでこんな仕事してへんで
125: 2018/10/14(日)23:50 ID:KgG+p1n5(1) AAS
>>120
そりゃヒデェなぁ
126
(1): 2018/10/14(日)23:51 ID:dTM6BYqy(1) AAS
>>117
根っこの思想はもっと過激じゃなかった?
人権を無視する輩は公共の福祉による「例外」でこっちも人権無視してやっていい、罵倒暴力上等って
127: 2018/10/14(日)23:52 ID:OlpGRSLz(21/21) AAS
それはないわぁ
やっぱ政治豚はなんていうかガイジ率高いわ
128
(1): 2018/10/14(日)23:56 ID:mq0lruQq(6/6) AAS
>>126
ドイツなんかはそうだね
ナチスの反省で
129
(2): 2018/10/14(日)23:57 ID:Q+6qvs05(46/46) AAS
「差別を止めたいのか喧嘩したいのかどっちやりたいんですか?」

そう言ってからちょっと言い過ぎたことに気づいてそこから先は大人の会話に戻った。実際にハンJの活動でBAN祭りでネット上で無視できない影響があったのは事実だし。
男の人もワシの物言いを否定しなかったし、やり方が尖っていってしまうことに悩みを抱えていた。試行錯誤しながら何年も活動してることも否定するのは何か違うと思った。
130
(1): 2018/10/15(月)00:00 ID:vQnh6l1X(1/5) AAS
>>128
国民に「憲法(の精神)守れ」なんて憲法そのものに書いてるのも、憲法そのものが「合法に」クラックされたナチスからの反省なんだろうけど、冷静になって考えると相当奇妙な事態だわな
もちろん国民に絶対忘れさせないため「わざと」やってるんだろうけど

ただ日本でやったら物凄く間違った認識で政府が強権発動しまくりそうなw
131
(1): 2018/10/15(月)00:00 ID:qShoy7nS(1/3) AAS
ヘルメットにゲバ棒のデモ何度も見たことあるもんから言うたら
現代のデモなんかどっち側も平和なもんやで
132: 2018/10/15(月)00:02 ID:qShoy7nS(2/3) AAS
>>130
ドイツでは

1.鍵十字を掲げる
2.ヒトラーの肖像を掲げる
3.ナチス党歌「旗を高く掲げよ」を歌う
4.ナチス式敬礼をする
5.ホロコーストを否定する

以上の行為は現行犯逮捕やで
133: 2018/10/15(月)00:02 ID:2+RRXAK7(1/10) AAS
スマン。日付け変わるけどもうちょっとで終わる。リアルタイムで付き合ってくれるニキたちありがとう
134: 2018/10/15(月)00:05 ID:VaYh29pc(1/3) AAS
>>131
よく考えれば政治運動なんだから過激で当たり前なんだよな
今当然のように享受している自由人権民主主義もフランス革命で200万人死んで成立した
平和的なデモなんかじゃない
1-
あと 868 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s