[過去ログ] 余命三年時事日記って真に受けていいの?270 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
18: 2018/08/31(金)16:38 ID:3OpyTHSD(1/7) AAS
“石破封じ興行”自民党総裁選が「異常すぎる」紙面で見つけたこれだけの理由
やっぱりこの総裁選はヘンだ! ©文藝春秋
そのせいか、石破氏は論戦すらできない状況になっている。
8月22日の新聞は壮観だった。
「論戦したい石破氏 敬遠したい首相側」(朝日新聞 8月22日)
「石破氏 焦がれる直接討論」(読売新聞 8月22日)
「首相 短期戦で石破氏封じ」(毎日新聞 8月22日)
同じ日に3紙が同じ論点で記事を書くという「異常」。
朝日には「首相周辺」の言葉が載っていた。
「総裁選は党員や党所属議員ら限られた人にしか投票権がない。一般人にも
省4
24: 2018/08/31(金)16:41 ID:3OpyTHSD(2/7) AAS
>>17
なんか安倍総理周辺の徹底した石破跨ぎがすごいよね
触れたらバッチいぐらいの扱いになってるよ
67: 2018/08/31(金)18:27 ID:3OpyTHSD(3/7) AAS
“石破封じ興行”自民党総裁選が「異常すぎる」紙面で見つけたこれだけの理由
やっぱりこの総裁選はヘンだ! ©文藝春秋
なぜ「正直で公正」が「個人攻撃」なのか?
さらに最近の新聞を読んでいるとある論点に気づく。
総裁選に出馬表明した石破氏に対して「批判」があるという報道だ。たとえば8月24日の毎日新聞。
「石破氏 参院竹下派と連携腐心」
とあるが、その理由は
石破氏が安倍首相を批判したことへの懸念が強いからだという。
石破氏が「正直で公正、謙虚で丁寧な政治をつくる」と主張したことに対して、
参院竹下派を仕切る吉田博美氏(参院幹事長)は
省5
87(2): 2018/08/31(金)18:56 ID:3OpyTHSD(4/7) AAS
>>69
これよく見るけどカンパ集めて訴訟の音沙汰ないSSK達の牽制かな
93: 2018/08/31(金)19:02 ID:3OpyTHSD(5/7) AAS
五十六パパはカンバラ周辺を訴えたしね
115(2): 2018/08/31(金)19:45 ID:3OpyTHSD(6/7) AAS
>>101
もうこれは韓国とは断交以外手がないね
断交となると韓国人は全て出て行ってもらう事になるとか
121: 2018/08/31(金)19:51 ID:3OpyTHSD(7/7) AAS
>>117
在日さんみんな韓国人になったんだっけ
あらま なんと手際よいw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s