[過去ログ] 余命三年時事日記って真に受けていいの?263 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
177: 2018/08/17(金)21:01 ID:Jf+Y5ALW(19/22) AAS
>>176
コンスの宮も自分のツラを釈明すべきやと思うわ
178: 2018/08/17(金)21:04 ID:X7awH2Rk(1) AAS
あか
179: 2018/08/17(金)21:16 ID:usywozqx(1) AAS
凸ブログのコメント欄は面白い

記事はつまらない
180
(3): 2018/08/17(金)21:19 ID:ZWXyOSUl(1/2) AAS
残酷先生のゲェジ反論おいときますねー

大量がどのレベルで大量と定義されるかは議論が必要でありますが、それを業務妨害として6億円もの被害額を訴えるのであれば、士業に対する懲戒制度が根底から崩れてしまう。

その意味では、これは弁護士会だけでの問題ではないのです。
全ての懲戒制度を有する国家資格が、宙ぶらりんになってしまう。

最大の問題は、あの記者会見にあったと思っておりますが、
「弁護士個人」を槍玉にも挙げてきませんでしたし、この資料についても特定個人を攻撃するような内容ではありません。

あくまで「事実をまとめ」て、業界全体を論じる際に資料にしたのみ。
弁護士個人との争いは、いまの時点では始まっておらず、述べてきたこと、そして活動してきたことは「業会全体、組織としての在り方」です。
省10
181
(1): 2018/08/17(金)21:21 ID:ZWXyOSUl(2/2) AAS
(続き)
・・・まぁ、このあたりの話しも、実はちょっと進んでるんですけどね。
終わったのは、先月末あたりですが。
(私が発表するのか、見ているだけかは別にして。)

報道が、懲戒制度を取り上げたのは、興味深いと思う。

だが、「弁護士を被害者」として報じることは、少し難しい。

一般に馴染みが薄く、その呼称からだけで「強者」と認識されるからだ。
その弁護士から何かしたら訴えられる!となれば怖いというイメージしかわかない。

懲戒請求とか、漢字で並べても、普通の人の理解を得るのは難しい。
省8
182: 2018/08/17(金)21:24 ID:Jf+Y5ALW(20/22) AAS
さすが小粒
何が言いたいのか全然わかんねえ
183: ゲェジ反論 2018/08/17(金)21:24 ID:DxPN2zmE(2/2) AAS
>>180-181
夫婦生活 昭和26年新年号 夫婦生活社 1951年
 性技と性感大特集

「特集:オルガスムスの医学」
「新春ほろ酔い艶笑座談会」
「夫婦性愛学校(寝室編)」
「ローカル性風俗特選集/北海道・にしん場夫婦/東北・女が夜這い/ほか」
「若様侍捕物帳/艶姿人妻しぐれ」
「阿部お定」他238p.
画像リンク[jpg]:junkmouse.net
184: 2018/08/17(金)21:25 ID:ijK3KqpO(4/4) AAS
櫻井弁護士なんて裁判終わってからtwitterで初めて発言してた。
一番賢いのは月に5〜10人位訴えて時効まで繰り返す事かな。
手間を省くために和解金50万程で和解勧告してスルーした者のみ提訴。
和解条件に他言無用をいれて和解金も賠償額より高額になっても構わない。弁護士とウヨの個人契約だから誰にも縛られない。身ばれを恐れる者や訴訟を回避したい者はそれでも和解する。
twitter等にゲロする者がいれば和解成立後であったとしても契約決裂で直ちに提訴。
弁護士最強。3年間のボーナスタイム。
185
(1): 2018/08/17(金)21:27 ID:7MQ38Q5R(5/6) AAS
小坪もコレは無理筋だって事をあちこち聞きに回ってわかったのかねぇ
随分トーンダウンしてるよな
186
(1): 2018/08/17(金)21:28 ID:goB2zaSi(1) AAS
訴状が来たのにOKだよって…
腹痛い
187: 2018/08/17(金)21:29 ID:Jf+Y5ALW(21/22) AAS
>>185
上からの力で瞬殺とか言わなくなったな
188: 2018/08/17(金)21:30 ID:HUHYkqy3(1) AAS
>>180
これなんで他士業が被害者になるのかわからないんだけど?
ホントに他士業がそんな事言うのかね
189: 2018/08/17(金)21:31 ID:vu+hSxSQ(1) AAS
いつも印象的なのは、
バカでも文の趣旨が読み取れるよう「カッコ」書きで言葉を強調していること、

あとは司法に介入してくれる救世主(上の人w)がくるぞぉとキッズに麻酔うってること
190: 2018/08/17(金)21:32 ID:tbgaGmta(1/14) AAS
>>186
スクリプトやぞ
191: 2018/08/17(金)21:32 ID:icy024SW(1) AAS
>>45
いや、わからん
192
(1): 2018/08/17(金)21:37 ID:E7OcstLn(1) AAS
>>180
>少なくとも、弁護士以外の士業の人から見ると、
>「いやいや、あんたらは被害者じゃなくて、
>とばっちり受けて、うちの懲戒制度まで議論されそうな、
>うちのほうが被害者だよ!」と思うのでは?
何を言っているのか分からんが、大量の懲戒事由に値しない懲戒請求を
受けた弁護士は間違いなく被害者
他の士業巻き込んだ懲戒制度全体の話にしようとしているのは小坪
そして、もう一人の被害者は今回の件で対応が後回しになる可能性がある
労働問題等で苦しんでいる依頼人
193
(1): 2018/08/17(金)21:37 ID:54WILRO6(1/6) AAS
本名丸出しだった三人、修正されてるやんw
絶対わざとだろあれ、三人連続だったしw
194
(7): 2018/08/17(金)21:38 ID:93kw1mAa(1/10) AAS
世界仰天ニュースってなんで国内の懲戒請求をニュースにすんのかね。偏向とはいえ露骨だわ
195: 2018/08/17(金)21:38 ID:EW3Vd2T3(1/2) AAS
小粒見てると権力からの独立って重要だなって思う
196: 2018/08/17(金)21:38 ID:ZNFqDMxw(1) AAS
ヨーゲン生きとったん?
なんか前逮捕されてなかった?
1-
あと 806 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s