[過去ログ] 朝鮮民主主義人民共和国111 (360レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
235: 2018/04/30(月)21:50 ID:Kz+G6xmT(1) AAS
嘉手納にオーストラリア空軍哨戒機 北朝鮮「瀬取り」阻止へ、異例の初飛来
2018年4月30日 14:50
外部リンク:www.okinawatimes.co.jp
【嘉手納】米軍嘉手納基地に30日午後1時半ごろ、オーストラリア空軍の哨戒機が飛来した。28日に飛来したカナダ空軍の哨戒機とともに
北朝鮮の「瀬取り」を阻止する多国籍軍の警戒監視活動に参加する。嘉手納基地にオーストラリア空軍機が飛来するのは極めて異例。
警戒活動に関連する嘉手納基地の動きでは、28日にカナダ空軍の哨戒機とオーストラリア空軍の給油機と大型輸送機が飛来。
オーストラリア空軍の2機は29日に嘉手納基地を離陸し、オーストラリアに向かったとみられる。
このほか嘉手納基地には米本国から海軍のP8A対潜哨戒機6機がローテーション配備されている。
236: 2018/05/01(火)07:46 ID:5vi+VyoN(1) AAS
【日朝】 いつでも日本と対話の用意と金正恩氏 [04/29]
2chスレ:news4plus
237: 2018/05/01(火)19:30 ID:G8S9/Eme(1) AAS
朝鮮戦争はいつ終結するのか?「板門店宣言」にある「今年終戦」の謎を解く
外部リンク:news.yahoo.co.jp
「日本のように戦って」会談見守る韓国人拉致被害者家族 未帰還者は400人超
外部リンク[html]:www.sankei.com
238: 2018/05/02(水)07:32 ID:gfaC27mb(1) AAS
【北朝鮮】反朝鮮特大型挑発妄動を振るったNHK放送に警告[05/01]
2chスレ:news4plus
239: 2018/05/02(水)08:43 ID:GHRu8yWD(1) AAS
外部リンク[html]:japanese.joins.com|main|top_news
最新鋭F−22ラプター8機を韓国に臨時配備…金正恩圧力用? トランプ警護用?
2018年05月02日07時30分 [? 中央日報/中央日報日本語版]
米国が最近、韓半島(朝鮮半島)に最新鋭ステルス戦闘機F−22ラプターを臨時配備
したことが確認された。複数の政府消息筋によると、米空軍所属F−22ラプターが最近、
米本土から移動して光州(クァンジュ)飛行場に到着した。
ある消息筋は「このステルス戦闘機は11日に始まる韓米連合空中訓練マックスサンダー
(Max Thunder)に参加するために来た」としながらも「F−22ラプターの
韓国到着時点については明らかにできない」と述べた。
光州飛行場に展開されたF−22ラプターは8機ほどという。
省7
240: 2018/05/03(木)05:52 ID:g2e90cWE(1/4) AAS
Twitterリンク:Che_SYoung
@Che_SYoung
·
4月30日
金正恩や北朝鮮に批判的な脱北者がいた。「シュリ」「JSA」など韓国映画の脚色や考証を担当した鄭成山。彼が韓国で経営する平壌冷麺店が誰かに攻撃を受ける事件が発生。ペイントの落書きと警告文。
昔も北から脱出した人が南の左翼から嫌がらせを受けることはあった。
それは、朝鮮戦争直前のことだ😰
落書きされている黄色いリボンは出征兵士の帰還を祈るものだったのでは、何の意味があるのやら。
241: 2018/05/03(木)06:44 ID:g2e90cWE(2/4) AAS
見せ物だった南北首脳会談 「韓国は米制裁の対象に」と米専門家指摘
外部リンク[html]:www.sankei.com
【前略】
北は核を手放さない
米国の政府内外の圧倒的多数の専門家が「北朝鮮は決して核を手放さない」と確信しているという。
北朝鮮は核保有国として米国を含む世界的核軍縮を協議する用意があると主張している。これに対し米政府は
「北朝鮮が過去の米朝枠組み合意違反や6カ国協議でみせた欺瞞(ぎまん)を再度、繰り返して米国を欺いた場合、
特定施設の爆撃と海上封鎖、あるいは全面攻撃の準備は現在も継続している」と明言してきた。
トランプ氏は強硬派のボルトン大統領補佐官(国家安全保障問題担当)、ポンペオ国務長官(前中央情報局=CIA=長官)に加え、 南北首脳会談直前に駐韓米大使にハリス太平洋軍司令官を内定。
これについてキム教授は「各国は米国による軍事オプション採択に備えた傾斜を示唆する行為と捉えるだろう。まさに地政学的戦略的思惑が入り交じった激動期に直面している」と述べた。
省1
242: 2018/05/03(木)08:32 ID:PAtbzYZr(1/2) AAS
【話題】姜尚中「金正恩は酷い残酷な独裁者だが馬鹿ではない!ましてやクレイジーでもない!」★4
2chスレ:news4plus
243: 2018/05/03(木)14:12 ID:PAtbzYZr(2/2) AAS
AA省
244: ^さくら^ 2018/05/03(木)18:23 ID:+fm8LW1T(1) AAS
>>
ξ北鮮の核廃棄に対し、トランプがどの程度の見返りを提供するのか❔
その一点では無いでしょうか❔
ω
245: 2018/05/03(木)18:27 ID:g2e90cWE(3/4) AAS
安倍首相は4日、中国の習近平国家主席と電話で会談し、北朝鮮への対応について話し合うことが明らかになった。
複数の政府関係者によると、安倍首相は4日夕方、習近平国家主席と電話で会談し、
北朝鮮に、非核化に向けて具体的な行動を取るよう求めることや、当面、圧力を維持していく方針などを確認する予定。
中国の国家主席と日本の首相が電話で会談するのは極めて異例のこと。
先週の南北首脳会談を受けて、安倍首相はこれまでアメリカのトランプ大統領、韓国の文在寅大統領とそれぞれ電話会談を行っているが、
北朝鮮に強い影響力を持つ中国とも足並みをそろえたい考え。
外部リンク[html]:www.news24.jp
246: 2018/05/03(木)19:11 ID:g2e90cWE(4/4) AAS
米国務長官、北朝鮮の非核化「遅滞なく成し遂げる」
外部リンク[htm]:news.tbs.co.jp
アメリカのポンペオ国務長官はトランプ大統領も出席した2日の宣誓式で、北朝鮮の完全な非核化を滞りなく進めることへの決意を表明しました。
「アメリカ国民は北朝鮮問題の解決を我々に期待している。大量破壊兵器計画の恒久的、検証可能で不可逆的な解体を遅滞なく成し遂げる」(アメリカ ポンペオ国務長官)
国務省での宣誓式に臨んだポンペオ国務長官は「問題を根本的に解決する時期に来ている。出来損ないの合意は許されない」と述べ、北朝鮮の非核化に向けた決意を表明しました。
「ポンペオ氏が70代目の長官として、すばらしい仕事を成し遂げるだろうという絶対的な自信をもっている。世界を股にかけ、
アメリカの国益を代表するという国務省の最も偉大で崇高な義務を果たすだろう」(アメリカ トランプ大統領)
省4
247: 2018/05/04(金)01:07 ID:Q4Ex9g4s(1) AAS
AA省
248: 2018/05/04(金)08:09 ID:w9rcL/4e(1/2) AAS
【噴水台】粗雑な大陸鉄道の幻想=韓国
外部リンク[html]:s.japanese.joins.com|main|top_news
今回が初めてではない。3回目だ。
【中略】
気分の良い想像にとどまらず、一部の人は金正恩委員長が述べた「失われた11年」に言及しながら、北朝鮮に不信感を抱いた李明博(イ・ミョンバク)、
朴槿恵(パク・クネ)政権を恨んだりしている。保守政権さえなければ、度量が大きい北朝鮮指導者の決断で早くから南北鉄道を通じて莫大な経済的恩恵を受けていたはずということだ。
とんでもない。2016年に脱北した太永浩(テ・ヨンホ)元駐英北朝鮮公使は出版予定の著書『3階書記室の暗号』で韓半島縦断鉄道をこのように描写する。
「目の前に出されても食べられない」存在。ロシアの建設意志と韓国の支援意志は強かったが鉄道の建設が進まないのは、
北朝鮮の東海岸防御部隊が鉄道に沿って配置されているためだという主張だ。南北が合意したように鉄道現代化事業をするには北朝鮮は海岸防御ラインを再構築しなければならないが、
北朝鮮軍部の反対が強い。莫大な部隊移転費用はもう一つの問題だ。鉄道現代化費用だけで22兆ウォン(約2兆2000億円)以上
省2
249: 2018/05/04(金)08:18 ID:w9rcL/4e(2/2) AAS
北朝鮮、拘束米国人の解放準備か 平壌市内に移送との情報外部リンク:www.bbc.com
韓国のメディア各社は2日、北朝鮮が拘束中の米国人3人を平壌市内のホテルに移送し、食事や医療サービスなどで待遇を改善していると報じた。
北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長とドナルド・トランプ米大統領の首脳会談を前に、
友好姿勢の表れとして北朝鮮が拘束者を解放する可能性があるとみられている。
米国人3人の移送の情報は、韓国の拉致被害者家族の団体「拉北者家族会」の会長で、北朝鮮に情報源を持つ崔成龍(チェ・ソンヨン)氏が明らかにした。
トランプ大統領は先に、拘束者の解放に向けて米国が「非常に熱心に闘っている」と述べていた。
トランプ氏は2日、ツイッターへの投稿で、新たなニュースを「乞うご期待!」と述べた。
「みんなが知っているように、過去の(米)政権はずっと、北朝鮮の強制収容所から人質3人の解放を求めてきたが、成果は得られなかった」
省2
250: ^さくら^ 2018/05/04(金)13:44 ID:d79jbXvh(1) AAS
>>
ξ米人釈放に関し、米政府報道官は否定的な会見だが、ジュリア―ノは今日明日にも釈放と述べてますね✈
一体どうなってるのでしょうか❔
誰か解説してよ👸
ω
251: 2018/05/05(土)15:40 ID:TaYH/qiM(1) AAS
【速報】北朝鮮、核を全面廃棄へ
2chスレ:news
252: 2018/05/05(土)18:05 ID:H9zBMnUX(1) AAS
北朝鮮「36人死亡」のバス大惨事、燃料節約が原因か
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
253: 2018/05/05(土)18:24 ID:niymrYHV(1) AAS
美帝執行部なんて誰もが「個人発言を言いたい放題」してるんで、
政府としての「公式見解」出るまでは黙って観てるのが"一番賢い"。
トランプ首領のTwitterなんて信じられるのは「政権内部の人事交代」くらいだし。
254: 2018/05/05(土)20:49 ID:S0GoK/qP(1) AAS
韓国統一部「民間の対北ビラ散布、板門店宣言の精神に背く」
外部リンク:news.livedoor.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 106 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.249s*