[過去ログ] ФЖФ韓国製自動車 Part171 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
521(1): 2018/01/11(木)09:57 ID:yFB8xzd0(1/8) AAS
>クリーンディーゼル(ウソがバレた)
スペックシート上の謀略戦やった。
実走行とはまた別。
なんでVWだけやねん?
プログラム設定の影響が大きいHVがいつやられてもおかしくない。
やっぱりエンジン本体で勝負するべき。
523: 2018/01/11(木)10:24 ID:yFB8xzd0(2/8) AAS
強力な「政治力」で解析する。
くだらない戦後民主主義教育に洗脳されているネトウヨにはわからんだろーが。
524(1): 2018/01/11(木)10:29 ID:yFB8xzd0(3/8) AAS
規制値は政治と資本がつくるもの。
529(1): 2018/01/11(木)15:14 ID:yFB8xzd0(4/8) AAS
バレたとしてもVWと同じ仕置なしの怪。
どーせ叩くならヒトラー肝いり会社を!
530: 2018/01/11(木)15:26 ID:yFB8xzd0(5/8) AAS
ワシはやな
天体ショウや女体ショウは大好きやが
政治ショウはいつもあざといことするから嫌いやねん。
536: 2018/01/11(木)20:00 ID:yFB8xzd0(6/8) AAS
アメリカ国内でディーゼル乗用車の販売数なんかハナクソ程度のことやろ。
騒ぐために騒いでいるとしか思えんわい。
538: 2018/01/11(木)21:25 ID:yFB8xzd0(7/8) AAS
目新しい主義の例 (改訂版)
ロータリー(追放)
DOHC(特別でもなんでもなかった)
マルチバルブ(電子制御ではじめて一般化)
ターボ(いったん追放、最近名誉回復)
HV(どうなることやら)
EV(充電方式はタブー)
自動運転(但し書きのワンダーランド、話題づくり)
539: 2018/01/11(木)21:56 ID:yFB8xzd0(8/8) AAS
目新しい主義の例 (ボディー篇)
ピラーレスHT(粛清)
サンルーフ(マニヤ化)
脳味噌ヴァン(社内で異論が出んのか?)
4輪独(FF化で付加価値性じぇろ)
2ドアクーペ(狼みたいに国内では絶滅)
ETC(強制的標準化しとけや)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s