[過去ログ] ФЖФ韓国製自動車 Part171 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
552: 2018/01/13(土)10:38 ID:kUa+Xsjw(1/6) AAS
マツダCX-5のディーゼルを会社の人が使ってるので話を聞いてみた
初期費用を回収するには相当走らないといけないのはハイブリッドとかわらない、加速はいいので走りには満足
ただ6万キロ超えたあたりから煤のトラブルが頻発するのが気になりはじめた
純粋にコスト回収意識するなら小型のハイブリッドがよいと思う、
ハイブリッドも出足は良いのでディーゼルとどっちを選ぶかはお好みで、とのこと
554: 2018/01/13(土)12:32 ID:kUa+Xsjw(2/6) AAS
年間走行距離の平均は1万キロ
100km×200日プラス休日利用で
そんなに乗る人は日本では稀
555: 2018/01/13(土)12:33 ID:kUa+Xsjw(3/6) AAS
日本には自動車関税ゼロだから
政治にできることなんかこれ以上ないね。
556: 2018/01/13(土)12:42 ID:kUa+Xsjw(4/6) AAS
マツダ デミオ(ディーゼル)
2WD 1500cc \1814400
559: 2018/01/13(土)18:14 ID:kUa+Xsjw(5/6) AAS
200万で買える小型ディーゼルはすでにあるが
HVはぶっとんでいない。
562: 2018/01/13(土)21:07 ID:kUa+Xsjw(6/6) AAS
>>560
ありがとう
本人に伝えておく
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s