[過去ログ] 余命三年時事日記って真に受けていいの? 147 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
805
(2): 2017/10/18(水)12:43 ID:O04RPxkP(4/20) AAS
>【韓国】日本で嫌韓を主導する250万人はどのような人たちか[10/18]
>イ・ホンチョン東京都市大学メディア情報学部教授

去る7月、筆者は家の近くの公園で
ヘイトスピーチデモが開かれるという知らせを聞いて、
カメラを持って現場に駆けつけたことがあった。

ところが、デモの予定時間を過ぎても主催者たちの動きは見られず、略)
カウンターが道路に出ないように、
道路沿いに間隔を合わせて並ぶ警察の数も同時に増えた。
この日、ヘイトスピーチデモは予告された場所から500mも離れたところで行われた。

これ先の7月、川崎デモのことな
省1
309: 2017/10/14(土)21:26 ID:W+w4l+bA(2/2) AAS
枝野を告発できるか!?

862 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/10/14(土) 21:20:33.73 ID:l9NiS40+0
>>805
1000人は明らかに嘘

新宿南口ですら
200人も集められなかったんだから

もし立憲民主党公式がそういうの発表したら
選挙デマとして告発も可能かも
806: 2017/10/18(水)12:51 ID:O04RPxkP(5/20) AAS
>>805
イ・ホンチョン(李洪千)東京都市大学メディア情報学部教授

>東京都市大学HP
メディア情報学部の李洪千先生のコラム「日韓関係の改善 メディアは多角的視点を」が、
8月15日付の朝日新聞に掲載されました。
コラムで、李先生は「日本の侵略の犠牲になったアジアの被害者の
痛ましい人生を追う記事はほとんどない」と加害者の被害に焦点を合わせている
戦後70周年の日本の報道姿勢を批判しながら、
「歴史認識をめぐる政府の姿勢を厳しく問う」のがメディアに求められていると指摘しています。
さらに、今後の日韓関係を改善するためには、政治家に注目する報道姿勢をあらためて、
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s