[過去ログ] 余命三年時事日記って真に受けていいの? 147 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
80
(1): 2017/10/13(金)07:06 ID:mQ046cqd(1/8) AAS
>>78
そんなにすぐ提訴できるわけもない。
早くても1ヶ月後に裁判所からお手紙が届くかどうかってところ。
94
(4): 2017/10/13(金)07:47 ID:mQ046cqd(2/8) AAS
弁護士の仕事って法に携わるものだkらな。
法の制定・運用ってどうしても政治から離れられないから、業務に関する会長声明や意見書を出したところで政治的な意見を出さざるを得ない。
政治活動団体ではないけれど、政治的な会長声明や意見書は不可避なんだよ。

余命一派による懲戒請求攻撃で見直しがされるとすれば、会長声明や意見書の出し方ではなくて、懲戒請求手続きの方になると思う。
一定の手数料を取るとかの改正くらいはあってもおかしくない。
97
(1): 2017/10/13(金)07:50 ID:mQ046cqd(3/8) AAS
>>96
今は手数料をとってないのにまっとうに対応しすぎてるくらい。
弁護士会って変なところで真面目なんだよ。
99: 2017/10/13(金)07:53 ID:mQ046cqd(4/8) AAS
弁護士業界的にはアディーレの件で沸騰中みたいだなw
102
(1): 2017/10/13(金)07:56 ID:mQ046cqd(5/8) AAS
>>100
余命はこういうのを外患罪で告発しないの?
弁護士会の会長声明とかより、より直接的じゃね?
114: 2017/10/13(金)08:15 ID:mQ046cqd(6/8) AAS
>>112
それが余命ファンタジー世界じゃなくて現実世界の動きなんだよね。
120
(1): 2017/10/13(金)08:30 ID:mQ046cqd(7/8) AAS
>>117
それ、会員がいうならともかく、外部の第三者がいうことじゃないだろ。
そこに文句をつけたいなら、まずは会員になるべきじゃね?
130: 2017/10/13(金)09:40 ID:mQ046cqd(8/8) AAS
>>128
内容以前に形式面として、弁護士会が会長声明や意見書で政治的意見を表明するのはおかしいと反論したいなら、まずは会員になって弁護士会の執行部にクレームをつけないと意味ないだろ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s