[過去ログ] 余命三年時事日記って真に受けていいの? 127 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
242(1): 2017/06/19(月)23:33 ID:nSrEIZkk(1/2) AAS
◆森友学園の「 国有地・格安取得 」だけは問題なかった【 おさらい 】
もともと大昔は沼湿地 →1970年以降は低層住居・工場 → 豊中空港の騒音地域になり地上げ・立ち退き。
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
2000年頃: 飛行機の騒音が減って宅地化・再開発へ → 豊中市が一部を公園整備したいと国へ陳情。
→ 民主党政権が事業仕分け後に豊中市へ補助金を増額交付して14億円以上の値が付く。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
★周辺地価が上昇して地元業者はウハウハ★
省1
243(1): 2017/06/19(月)23:34 ID:nSrEIZkk(2/2) AAS
続き
2012年頃、民主党政権が「国有地・定期借地」制度を緩和。
2015年頃、森友学園が随意契約で今後10年かけて積み立て金で購入へ。
(※ この時期に財務省がゴミ撤去費は10億円以上と想定したメモ有り)
外部リンク[html]:otonaisoku.blog.jp
15年12月: 森友側が地下3m層のゴミを除去( 費用1億3千万は国が負担=時価は約9億に下がる)
16年春頃: 森友の校舎建設中に地下9m層からゴミを発見
→ 籠池夫婦は「また工事が遅れる!もっと値引きしろや!」と近畿財務局に殴り込み。
→ 財務局は10億円の想定だったゴミ撤去費を「 8億円 」と見積もる。 →時価約1億3400万円になり森友側と売買成立。
(※ ゴミの件や街の風評被害を防ぐためか、財務局側が内密処理するよう森友側へ依頼か? )
省10
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s