[過去ログ] 徴兵される在日を見送るスレ 4 [無断転載禁止]©2ch.net (745レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
108
(1): スマホから変態さん 2017/12/17(日)15:31 ID:QH3NetBc(2/2) AAS
まぁ、ひとついっておくと、在日の兵役については、日韓両政府の間で何一つ決まっていないし、想定すらされていないんだよ。

だから日本と韓国双方の法律の条文にも、明記されていないのは、当然の結果だよね。

だから、今すぐにどうこうってことはないから、まぁ安心して良いと思うよ、今のところは。
今のところは、ね。

でもね。

「ナニも決められていない」ってことは、「これからどうなるか」ってことも、誰にも分からないんだ。
省4
109
(1): 2017/12/17(日)16:43 ID:o/DLf3SO(3/3) AAS
>>108
特例法の改正が必須だよ
それ以外に、在日の地位(永住資格)を変更する方法はない。
改正の機運が高まった時に、本当に現実化する可能性が出てくる。
110: スマホから変態さん 2017/12/17(日)20:04 ID:vsgbjC2q(1/2) AAS
>>109
ちっちっち、甘い甘い。
在日の地位が宙に浮いてるのって、本来国籍をおいてるはずの韓国側が「居ないもの」「要らないもの」と見なしてるから。

だから仕方なく、日本政府は「特例法」を規定してるわけ。

でも、韓国側が「在日の扱いについて」を正式に日本政府と詰めれば、特例法の改正なんて要らないの。

当然だよね、だって本来在日は「韓国国民」なんだからw
「韓国側が在日を自国民扱いしてない」から、わざわざ日本政府は在日の地位を暫定的に決めるために「特例法」を設定してるわけ。

すべては、韓国側次第。
省5
111: スマホから変態さん 2017/12/17(日)20:12 ID:vsgbjC2q(2/2) AAS
まぁ、乱暴にまとめちゃうと、

在日の兵役については、日本の国内法の範囲外

なのよね。

だから、韓国側がどうするか決めちゃうと、もはや日本側にはどうしようもないのさ。

だって、内政干渉になっちゃうもの。
省7
112
(1): 2017/12/17(日)23:32 ID:nZmuKDcr(2/2) AAS
>>106
ヒント

第四条 平和条約国籍離脱者の子孫で・・・・本邦に在留することとなるものは、法務大臣の『許可』を受けて、この法律に定める特別永住者として、本邦で永住することができる。

「許可」って意味わかる?
113: 2017/12/23(土)01:46 ID:Q4Cqkv2e(1) AAS
【韓国】今年も良心的兵役拒否者を兵役忌避者として身元公開した兵務庁
2chスレ:news4plus
114
(1): 2017/12/28(木)22:49 ID:iLd+Bptp(1/2) AAS
>>112
その場合の「許可」は、大臣の裁量じゃなく、ある要件を満たした対象者に対して永住を認める「義務」だよ。

4条2 法務大臣は、前項に規定する者が同項の許可の申請をしたときは、これを許可するものとする。
115
(1): スマホから変態さん 2017/12/28(木)23:05 ID:X1nnoppv(1) AAS
>>114
逆に言えば、その「要件」がなくなれば、許可も取り消せる、と。

在日の場合、粗国が「居ない」「要らない」「どうでも良い」と思ってる存在だったから、仕方なく日本に住まわせてやるしかなかったわけだ。
116
(1): 2017/12/28(木)23:43 ID:iLd+Bptp(2/2) AAS
>>115
正解
ただし、退去の要件は無茶苦茶厳しいけどね
過去に20数名の実績しかない

ここは緩和してもいいかと思ってるけど、法改正に動く政党なし(除泡沫w)。
117
(1): スマホから変態さん 2017/12/29(金)07:36 ID:ZvqcIgzt(1) AAS
>>116
ただまぁ、在日の扱いについては、結局韓国政府次第。
慰安婦ネタは封じられ、竹島もそろそろ外交課題として着火しそうな雰囲気だから、年明けorヒラマサ五輪以降の北朝鮮がらみのゴタゴタがケリついた後の動き次第だねぇ。
118
(1): 2017/12/29(金)13:37 ID:BYVY7jtp(1/2) AAS
>>117
「韓国次第」ってのは間違い
特永の地位を持つのはは在日韓国人だけじゃない
多数はではあるけど
119
(1): スマホから変態さん 2017/12/29(金)15:09 ID:k1CSgsdT(1) AAS
>>118
いいや、在日は結局韓国に帰属するのだから、韓国政府次第で間違いない。
問題は特永資格対象者ではなく、あくまでも在日なのだから。

そうそう、ここでいう「在日」は当然「在日韓国人」であることはいうまでもない。
120
(1): 2017/12/29(金)17:05 ID:BYVY7jtp(2/2) AAS
>>119
特例法よめばわかるけど、その地位に韓国は一切関係ない
(建前では)韓国成立以前からの朝鮮籍居住者とその子孫だからね
これは、在日台湾人にもいえる
121: スマホから変態さん 2017/12/29(金)17:53 ID:izCSsjge(1/2) AAS
>>120
>特例法読めば
当たり前だろw
ここでいう「在日」ってのは、「韓国政府が存在を認識していない、居ても居なくても良い、存在を必要として居ない韓国籍の連中」だからねぇw
だから仕方なく、日本政府の側で仮処分として「国籍がない在日」に「こいつは韓国籍だよ」ってタグ付けするために「特別永住資格」ってのを設定してるわけさ。

法治国家では、国籍というタグがないものは人として扱われないんだから、まぁ当然だよね。

そしてそんな「在日」を「韓国政府が必要とした瞬間」に、全ては動き出すのさw
なんせ国籍国が自国民についてどうするかを決めるんだ、日本はソレに関与できんよ、内政干渉だからなw
122
(1): スマホから変態さん 2017/12/29(金)17:59 ID:izCSsjge(2/2) AAS
まぁ、なんだ。
そう遠くないうちに「粗国から必要とされる瞬間」が来るから、楽しみに待ってなさいな。

スレをきっちり読めばわかると思うが、下準備は終わってる以上、後はタイミングの問題だね。

日韓において慰安婦ネタは終結し、その手の歴史認識問題は全て韓国の国内問題になり、次に韓国政府が日本政府に提示できるネタは、竹島返還か在日の引き取り・・・、と。

ヒラマサ五輪と朝鮮戦争再開、どっちが早いかねぇ?w

来年が待ち遠しいねw
123
(1): 2017/12/29(金)21:20 ID:jY49zaNZ(1/2) AAS
>>122
特例法改正が必要だな
124
(1): スマホから変態さん 2017/12/29(金)23:09 ID:WNqSabTy(1/2) AAS
>>123
残念、必要な〜い。
今特例法が必要なのは、在日の身分を韓国政府が所管してないから。
でも、在日の身分を韓国政府がきっちり保証すれば、そもそも特例法の適用範囲ではなくなる。

後は、韓国の内政問題で、日本の行政は手出しできなくなる。
125: スマホから変態さん 2017/12/29(金)23:15 ID:WNqSabTy(2/2) AAS
そもそも、在日の身分を保証するのは、韓国政府のお仕事。
ソレを韓国政府がサボってるから、仕方なく日本が特例法で対応してる。

だから、在日の身分を韓国政府が所管するようになれば、問題は全て解決、と。

実際、住基ネット上の在日のデータは、民主党政権時代に韓国に全部あげちゃってる。

そしてマイナンバーの導入で、財産情報とも紐付いちゃった。

色々準備は、進んでるねぇ。
まぁ、なんの準備かは、知ったこっちゃないがw
126
(1): 2017/12/29(金)23:42 ID:jY49zaNZ(2/2) AAS
>>124
法何条が根拠?
127
(1): スマホから変態さん 2017/12/30(土)07:03 ID:NSrP9RcY(1) AAS
>>126
法の条文は関係ない、在日の帰属が問題なのさ。
1-
あと 618 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.469s*