[過去ログ] 余命三年時事日記って真に受けていいの?62 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
205(4): 2016/05/03(火)13:56 ID:hiaBIwL+(8/9) AAS
「祝」官邸メール!7月からだって
テーマ 余命17号 選挙関連の国籍条項について
テーマ 余命18号 不正選挙について
外部リンク[html]:news.tv-asahi.co.jp
>こうした新しい制度は7月の参議院選挙から適用されます。
国籍条項が4月6日午前、改正公職選挙法成立
賛成222反対10でしれーっと復活
テレビはワザとか何処も国籍条項について触れず知らせず
だけどやったね!!
外部リンク[pdf]:kanpou.npb.go.jp
省2
221: 2016/05/03(火)19:06 ID:68gZTt0E(1) AAS
>>205
「国籍」と言わず、「選挙権を有する者」か
いい仕事しやがって!
224: 2016/05/03(火)19:39 ID:AJlWNs0H(1) AAS
>>205
ありです
ジワジワ動いてますね
225(3): 2016/05/03(火)20:32 ID:ALplfS5D(1/2) AAS
>>205
旧37,8条を統合して表現を変えただけじゃねーか?
選任には以前から選挙権必須だったぞ
233(2): 2016/05/03(火)22:36 ID:NyiHg00v(1) AAS
>>205
225,227のひとりごとについては以下のように考えられる
恐らく第三十八条に瑕疵があったということ
候補者名簿でもなく、被選挙人名簿でもなく
選挙人名簿に登録された者
この曖昧な表現が日本侵略側に拡大解釈の余地を与えていた、あるいはザルだったのでそこを埋めた、という話だね
余命と官邸メールの効果による安倍政権GJ
>>215
流れたと思ってたがw選挙実施が決定かよ!すげー
はたしてこれをどう読むか?
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s