[過去ログ] 余命三年時事日記って真に受けていいの?62 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
91: 2016/05/03(火)01:26 ID:/P2Ax7EJ(1/16) AAS
>>90
もうその話いいよ
低次元の話にしか食い付かないんだな
93: 2016/05/03(火)01:43 ID:/P2Ax7EJ(2/16) AAS
二階堂も青山を敵視している
94: 2016/05/03(火)01:46 ID:/P2Ax7EJ(3/16) AAS
ただひとつ間違いなく言えるのは
青山は勝谷よりはマシであるということ
倉山よりはマシであるということ
95(1): 2016/05/03(火)01:51 ID:/P2Ax7EJ(4/16) AAS
桜井さんは尊敬すべき人ですよ
ただ桜井さんは移民に大賛成
移民は日本をほろぼす。移民で日本は完全に特亜の傀儡国家になる。
一番重要な点、この重要な点において桜井を信用することはできない
96: 2016/05/03(火)01:52 ID:/P2Ax7EJ(5/16) AAS
曽野綾子、中西輝政なんてのは100%似非保守
98: 2016/05/03(火)02:01 ID:/P2Ax7EJ(6/16) AAS
>>97
そんなんは全然心配することじゃない
むしろ心配すべきは国会議員の定数削減=1票の格差是正な
日本の保守を支えてきたのは(都市部ではなく)圧倒的に地方。
マスコミの自民党バッシングで政権交代したときも自民党を支えたのは地方。
具体的に言うと東北日本海側、北陸、北関東、
山陰、四国
熊本含む南九州な
99: 2016/05/03(火)02:03 ID:/P2Ax7EJ(7/16) AAS
定数削減=1票の格差是正というのは
地方を見捨てて都市部の議員ばかりにすること。
だからマスコミが必死なんだよ。
100: 2016/05/03(火)02:06 ID:/P2Ax7EJ(8/16) AAS
マスコミ、報ステあたりが1票の格差を是正しろと必死だが
つまりその意見は間違いということ
常にマスコミの反対が正しい
バカな人はそれだけで判断しろ、考えなくていい
101: 2016/05/03(火)02:07 ID:/P2Ax7EJ(9/16) AAS
あ それから青山も定数削減論者な
103: 2016/05/03(火)02:26 ID:/P2Ax7EJ(10/16) AAS
バカが釣れたw
バカに反応するバカwおもしろいw
104: 2016/05/03(火)02:27 ID:/P2Ax7EJ(11/16) AAS
みなさんいいですか
>>102みたいなバカが郵政民営化を支持し
政権交代も支持したんですよ
106: 2016/05/03(火)02:32 ID:/P2Ax7EJ(12/16) AAS
>>105
親米保守ってのやめろよ
形容矛盾
日曜大工のプロって言ってるのと同じ
107: 2016/05/03(火)02:33 ID:/P2Ax7EJ(13/16) AAS
>>105
お前は逆効果だからもうレス書かないでくれ
お前が保守批判するとレベルが下がる
187: 2016/05/03(火)11:57 ID:/P2Ax7EJ(14/16) AAS
保守ってのは簡単なことだよ。いくらでも哲学的に言えるけど、
一般的に簡単に言うなら、国民にとっての国益を守ること、これだけでok。
石原慎太郎さんとかが100点じゃないのは(せいぜい70点w)
経済についてあまりに無知あるいはセンスがないから。
だから経済人にだまされて新銀行東京を設立してしまったし(大失敗w)
バカでも見抜けるおお嘘つきの藤巻健史なんかを信用してるし
189: 2016/05/03(火)11:58 ID:/P2Ax7EJ(15/16) AAS
>>188
ハニートラップだろう
190: 2016/05/03(火)12:02 ID:/P2Ax7EJ(16/16) AAS
人間なんてカネと女でいくらでも買収できる
この人の場合はわからないけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s