[過去ログ] 余命三年時事日記って真に受けていいの?59 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
354: 2016/04/11(月)00:20 ID:XbRZxfkc(1/2) AAS
3月の東京都議会で「海外出張費を使いすぎだ」と厳しい非難を浴びた舛添要一知事(67)が、
来週から懲りずに“都市外交”を強行する。

 舛添知事は12日から5泊7日の日程で米ニューヨークとワシントン外遊を敢行。都が公表した
スケジュールによると“都知事ご一行様”の主な目的は桜の花見だ。

 舛添知事は就任後、2年間で8回の海外出張をしているが、費用の総額は2億1305万円で、
1回平均の出張費用は2663万円。石原慎太郎元知事の場合、
費用が確認できた11年間28回
で4億6652万円、1回平均1666万円だったのと比べても高額と指摘されている。

 7日、舛添知事の海外出張の費用を明かして改善案を訴えた日本共産党東京都議会議員団は
「舛添知事の海外出張は石原都政時代以上に経費がふくれあがっている。都が2007年2月に発
省11
358: 2016/04/11(月)00:37 ID:XbRZxfkc(2/2) AAS
>>355
舛添の韓国学校云々は、元々共産党が指摘した問題だからな。
舛添叩きは共産党支持と同じだ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s