[過去ログ] ФЖФ韓国製自動車 Part145 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
365(3): 地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 2012/11/06(火)10:35 ID:KR9qvcMQ(1) AAS
韓国車の馬力なんですが・・・
ダイナモメーター載せたわけじゃないんで、感想にしか過ぎませんけれど・・・
KIAのRio、Hyundaiのエラントラ、GMコリアのAveo、この3種に乗りましたが、どれも1速から4速
まではかなり低いギアードだと思います。ちょっと飛ばすと4速でも吹けきりますから。そして5速
だけが飛び離れてる感じ。大昔のオーバートップだと思って貰えれば・・・
それと他の車を牽引したとき、かなりな非力感があります。交差点なんかで止まると、1速でも加速
しない。実は最近これをやりまして、慣れるまでかなり困った覚えがあります。
日本車では無いですが比較対象としてブラジル製Gol1.8Lの場合、普通車の牽引なら、1速のクラッチ
ミートは無牽引と大差ないです。現在乗っているSkodaは韓国車に近い感じ。
まぁ、実測した訳じゃありませんので、文章から感じを掴んでいだだければ、と言う程度のものです
省4
366(2): 2012/11/06(火)11:21 ID:996fe6B9(1) AAS
>>365
>>364の話とも関連するんだが韓国車は燃費を伸ばす為にいろいろな裏技で燃費を稼いでいるんで。
5速はかなりのハイギヤードになっている以外にも1速もギア比を下げてトルクを上げると燃費が悪化するのでパワーを犠牲にしたセッティングになっている。
あと、オーバーレブリミットも下げてガソリンを使わないようにそて燃費を稼いでいるな。
車体重量も同じ馬力のエンジン積んでいても日本車の方が軽量に作られているのもレスポンスに差が出ている原因となっていて
エンジン出力と車体重量のバランスが悪い、もっと排気量を上げればいいんだが燃費を気にして日本の軽自動車みたいなアンバランスなものを作ってる。
欧米や道路事情の良い欧州の一部はこれでもいいんだが都市部ではすぐにバレてしまうので買い換える人も多い。
369: 2012/11/06(火)21:42 ID:266CYLZq(1) AAS
>>367
同じ感想だな。
なにってるか判らない。。 日本語破綻してるし知識らしきものはヘンだし。
>>365
裏側さんの話だと とにかく低速トルクが出て無い感じだな。 ローギヤー設定てことは経年で悪くなったのでは
なく初めから設計企画レベルで低速トルク不足が発覚してたてことだな。
低速トルク不足は原因がイッパーイ有るのでなにが悪いか判らんが少なくとも先進国レベルのエンジンを作れない
のは良く判った。
373: Matiz800 2012/11/07(水)05:36 ID:/B2UTOTq(1) AAS
ギア比の件、なんか解ります。
>>365
ウチのマティスも5速だけ離れてる感じで
平らな高速道路で巡航する時くらいしか使えませんね。
最高速の150km/hまで持ってくには4速ベタ踏みでやっとです。
ちなみに吹け切るのは2速で60km/h、3速で100km/h位。
>>366
逆に1速は軽自動車よりギアが高い気がしていましたが、
乗り始めた頃、発進の際止まりそうになってたのはギアの設定ではなく、
エンジンの低速トルクが足りないせいだという事だったのかもしれません。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s