[過去ログ] ФЖФ韓国製自動車 Part143 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
871
(1): 2012/07/10(火)16:44 ID:CUUv5WCc(1) AAS
記事入力 2012-07-10 16:16 | 最終修正 2012-07-10 16:27

現代自動車アバンテ(米国名エラントラ)が米国市場で燃費誇大広告論議に包まれて
訴訟にあった。

米国消費者権益団体であるコンシュモウォチドクは9日(現地時間)ホームページに
該当内容の動画を掲載して"2011年?2012年型エラントラの燃費がテレビ広告で実際より
誇張されて,消費者が被害を受けた"と訴訟を提起した。

コンシュモウォチドクはグーグルと同じグローバル企業と政治家などを相手に消費者被害
防止のための社会運動を行う団体で知られている。 コンシュモウォチドクは"現代車が
提示したエラントラの燃費40mpg(17km/l)は高速道路を走行する場合にだけ該当する"
としながら"一般道路を走ったり市内を走行する場合には燃料消費効率が29mpg(12.3km/l)
に終わったが現代車をこれをきちんと知らせなかった"と主張した。

これと関連して,現代車米国販売法人(HMA)は"米国政府と公信力ある自動車専門紙3ヶ所
でテストした結果燃費は実際と同じであることが分かった"と説明した。

先立ってコンシュモウォチドクは昨年12月エラントラの燃費広告が誇張されたと米環境庁(EPA)
にエラントラの燃費を再び測定することを要請することもした。 この団体は"燃費は自動車購買
に大変重要な要素"として"エラントラ運転者大部分が用心深く運転をしても公認燃費にはるか
に達し得ない"と主張した。

コンシュモウォチドクは去る2月にも日本本田自動車のシビック ハイブリッド モデルの燃費が
実際より誇張されたとし,訴訟を提起した。 この訴訟で本田は20万人余りに総1億7000万ドル
(1940億ウォン)を賠償することもした。

ハンギョンドットコム キム・ジョンフン記者lennon@
1-
あと 130 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.122s*