[過去ログ] ФЖФ韓国製自動車 Part140 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
220
(1): 鵜来 ◆URgaC/KtX6 2011/12/03(土)05:12 ID:4v2PQcHr(1/2) AAS
>>216
日本の運送業界に、受け入れられるかねぇ

韓国の過酷な道路状況にも耐えるタフな足回り とか
宣伝文句にするのかなw
221: 2011/12/03(土)05:51 ID:ZqIrb8nM(1) AAS
>>220
広交観光が10台一気に導入とか
古参事業者も入れるところが出てきた
長距離ツアーバスで新免業者のダンピング価格と戦うのに
「国産中古より安い新車」イニシャルコスト激安は必須のようだ
その新免業者も国産中古よりユニバースだったりするが

外部リンク:www.google.co.jp

ちなみに一時期多かった大宇バスが無くなったのは
未だに骨董いすゞエンジン使用で
排ガス規制未対応で登録できないため
222
(2): 鵜来 ◆URgaC/KtX6 2011/12/03(土)06:23 ID:4v2PQcHr(2/2) AAS
トラックの話をしてるんだがw

バスねぇ
購入費用が安くても、維持管理費まで安くなる保証はどこにも無いし
運行中断による信用喪失等のリスクどうするんだろw
223: 2011/12/03(土)07:58 ID:BVRQWBO/(1) AAS
業者はプロだから検討ずみの結果。
224: 2011/12/03(土)09:03 ID:5Njev4Y0(1/3) AAS
プロだってピンキリだよ。
最高レベルのプロでもミスを犯す。雑魚ならなおさら。
「まさかアソコの○×△がアレだったなんて」なぞ珍しくも無い。
しかも相手は斜め上を誇るw韓国企業。日本人の常識は通用しないw
225: 2011/12/03(土)09:43 ID:y3k79sPY(2/2) AAS
たぶん買う方がプロだ、って事を言いたいんでしょうけど、
全て目利きに優れたプロばかりなら、
売れない韓国の水やら何やらを仕入れる担当者は居ないわけで。
安さに騙される購買担当も世の中には山ほど居るわけで。
226
(1): 2011/12/03(土)09:46 ID:1yH13hhN(1) AAS
>>222
またバスの話で恐縮だが、
古参の事業者はどこも
先に飛びついた新免業者の様子を人柱として見てますよw
で、どうやらメンテらしいメンテもしてないような業者でも
激安ツアーバスの無理な運行を止めずにこなしているんで
価格競争対応のためにも競合路線に数台づつ導入、の流れ
227: 2011/12/03(土)10:26 ID:5Njev4Y0(2/3) AAS
紳士蟻氏のブログより抜粋

「CT&T、アメリカに電気車工場40ヶ所設立予定」
「韓国の電気車、アメリカで脚光を浴びる」
「CT&T、東京モーターショーの巨人となる」
「韓国の小さくても強い企業たちがグリーン成長を導く」
「CT&T社長イ・ヨンギ氏、“アメリカ、ヨーロッパ、中国から電気車合作ラブコールが相次いでいます!”」
「CT&Tの電気車イゾン、日本への輸出が加速!」
「大韓民国の電気車、世界席巻を‘充電'中」
「CT&T・・ゴブクソン(亀船)の快挙、電気車でも通じる」
「CT&T、中国に世界最大の電気車合作工場設立」
省11
228: 2Z ◆pOxwCAhk9U 2011/12/03(土)14:19 ID:Y9XG/Bxx(1) AAS
糞食会計か(´・ω・`)
229: 2011/12/03(土)14:30 ID:o9DM5Dni(1/5) AAS
>>226
自家用車の10倍走行する長距離バスで実用的とは技術力あるな。
230
(1): 2011/12/03(土)15:14 ID:uuzLCCzA(1) AAS
10倍なんてもんじゃねえだろ、100万キロは走るんだから
231: 2011/12/03(土)18:12 ID:/CxAdHSL(1/5) AAS
>>219
これを貼れといわれたような気がしたw

<取材日記>独モーターショーの主役になった韓国自動車
外部リンク[html]:japanese.joins.com

自画自賛のホルホル記事wwwww
232
(1): 2011/12/03(土)18:14 ID:/CxAdHSL(2/5) AAS
2ch見るほど暇しているのなら、BS1をみなよ。勉強になるよ。
233
(2): 2011/12/03(土)18:28 ID:/CxAdHSL(3/5) AAS
>>232

と思ったら鮮人どもはまたやらかしたんだあw

【パクリ】韓国・起亜自動車の新型車「レイ」が日本車「キューブ」「タント」と酷似!デザインパクリ疑惑が浮上! [12/03]
2chスレ:news4plus
234: 2011/12/03(土)19:00 ID:yKa5U4/F(1) AAS
>>204
リーマンショック後の悲惨な状態だった前回も
「世界の一流メーカーは東京に関わらない」「東京モーターショーに出展するとブランドイメージが落ちる」
みたいな感じで「日本のモーターショーに出展できない、日本市場に相手にされない韓国メーカー」を正当化して
盛大にラリってたw

今回はイタリア、アメ勢が参加してないけど十分に華やか。初日も盛況だったようでなにより。
そして今回も韓国車はやっぱり必要無かったw
235
(4): 2011/12/03(土)19:08 ID:CnHApIUp(1/5) AAS
韓国車が日本で売れるようにするために、韓国メーカーはナニをすべきなんだろう。
236
(1): 2011/12/03(土)19:24 ID:o9DM5Dni(2/5) AAS
>>235
ディーゼル車
237
(1): 2011/12/03(土)19:27 ID:CnHApIUp(2/5) AAS
>>236
うーん、日本はディーゼル車売れないね、なんでだろ。
238: 2011/12/03(土)19:37 ID:o9DM5Dni(3/5) AAS
燃料政策

貴重な軽油は運送屋へ土建屋へ
239: ブーメラン ◆FFR41Mr146 2011/12/03(土)19:41 ID:DUn368rA(1) AAS
とりあえず禿は放置

>>235
まず日本車より安くて日本車並みの信頼性を確保するところから
1-
あと 762 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.249s*