[過去ログ] ФЖФ韓国製自動車 Part137 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: 2011/08/20(土)18:28 ID:Hb4svGm8(21/23) AAS
最近の韓国自動車業界関連記事
起亜モーニング、一部車種リコール
外部リンク:www.chosunonline.com
快走続ける韓国車の輸出、世界同時株安で緊張走る
外部リンク:www.chosunonline.com
品質管理に総力、現代・起亜自の米国工場(上)
外部リンク:www.chosunonline.com
品質管理に総力、現代・起亜自の米国工場(下)
外部リンク:www.chosunonline.com
起亜自、世界のデザイン賞を席巻
省21
22(1): 2011/08/20(土)18:29 ID:Hb4svGm8(22/23) AAS
現代・起亜自、世界シェア5位
外部リンク:www.chosunonline.com
ルポ:現代・起亜自の進出で活気づく米国南部(上)
外部リンク:www.chosunonline.com
ルポ:現代・起亜自の進出で活気づく米国南部(下)
外部リンク:www.chosunonline.com
色重視の新車選び、激しさ増す新色開発競争
外部リンク:www.chosunonline.com
「韓国車エンジンの父」李賢淳氏、ソウル大客員教授に
外部リンク:www.chosunonline.com
省20
23(1): 23 ◆XG300kpaZ6 2011/08/20(土)18:30 ID:/9eTCWrp(1) AAS
>>1乙
ゲト
24: 2011/08/20(土)18:31 ID:Hb4svGm8(23/23) AAS
>>23氏今回も早速乙
25: 2011/08/21(日)02:04 ID:qQf8DSNm(1) AAS
乙ニダ
26: 2011/08/21(日)10:54 ID:cwIKDK+O(1/2) AAS
世界の認識は、
日本車は一流、韓国車は三流、貧乏人は韓国車を買う・・・・。
27: 2011/08/21(日)11:56 ID:BLZU9WaU(1) AAS
しかしまぁ世の中貧乏人の方が多いんだよな。
日本の技術で、廉価版設計、生産システム造って、
人件費の安い国で作るって事も出来そうだが。
まぁ勝ち過ぎると風当たりが強くなるから、
あえてやらんのかも知れんがw
ただでさえアメリカが勝手にヘコんでるしな。
28(1): 2011/08/21(日)13:11 ID:cwIKDK+O(2/2) AAS
【経済】韓国経済の危険度が急上昇!資金の大脱出が始まる憂慮
外国為替指標も赤信号 [08/21]
2chスレ:news4plus
29(1): 2011/08/21(日)14:17 ID:sgYpWHRz(1) AAS
>>28
場所間違えてるよ。
30: 2011/08/21(日)15:11 ID:sW64WXLm(1) AAS
>>29
>場所間違えてるよ。
そう。経済ネタにも関心有る人は、元スレ最初から注視しているし・・
スレはるじゃなくて、このスレ(自動車産業だな)に関係有るスレの
中味を貼ろう〜!
で、そのスレでは現代自動車(ヒュンダイ)で検索しても、
何も出てこない。
31: 2011/08/21(日)15:41 ID:JyaNDRZC(1) AAS
ウォン安が輸出を伸ばしているみたい
だけど韓国経済は大丈夫なのか
32(1): 2011/08/21(日)19:52 ID:SV5/QrnS(1) AAS
>>22
日本に経済関連でこういった明るいニュースは皆無だからな。もう何年も無し
スポーツなら八百ばっかりだから連勝できるが経済は嘘をつけない
33: 2011/08/21(日)23:02 ID:TsyGzNG4(1) AAS
>>32
>日本に経済関連でこういった明るいニュースは皆無だからな。もう>何年も無し
日本はあと2年くらい売国民主党政権だから、反論できない・・・・・
>スポーツなら八百ばっかりだから連勝できるが経済は嘘をつけない
スポーツで八百長と言うと、韓国が筆頭と言うイメージがある
34(1): 2011/08/22(月)02:50 ID:DukdwQbw(1) AAS
Grandeurはやはり格好良かったです
先代のブリスター辺りからテールまでの良さを踏襲しつつ、
一連のcls?デザインが素晴らしい
格好は文句なしですね
ちなみにEquus乗ってきましたが、まあまあですね
質感は先代より遙かに良く、完全に別車(んまあ当然だが)
LSと比較してどうかと言われると、甲乙付けがたいとしておきましょう
どちらもそれなりに悪くないので
35: 2011/08/22(月)09:03 ID:S9D2Io9Q(1) AAS
>>34
それはよかったね
36: 2011/08/22(月)10:19 ID:+vfy2vsN(1) AAS
デーウが消滅してGMになりました
37(1): 2011/08/22(月)12:23 ID:tGSI66us(1) AAS
チョン車なんて売るほど評判悪くなるだろうけど、そのあとどうすんだろうね。
38: 2011/08/22(月)12:54 ID:W8t88Oky(1/2) AAS
TGVスレより転載
> 62 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/22(月) 06:23:45.61 ID:LE20g+yR
> ジェレミー来てくれないから自主製作したニダ。
>
>
>タプギコ、"スーパーカーvsジェットvs KTX"の対決で、初回から注目
> 去る20日初放送では1%を越える視聴率を記録
> 外部リンク[nhn]:news.naver.com
(本文は省略)
39: 2011/08/22(月)12:56 ID:ixQJ428n(1) AAS
現代がアメリカの消費者団体主催小型車ランクで1位とったらしい
40(1): 2011/08/22(月)13:03 ID:W8t88Oky(2/2) AAS
あー、テンプラの注意を気にしすぎて、肝心なところを紹介し忘れていた。
(ついでに、TGVスレじゃなくてKTXスレの間違い)
このタプギコってのが、BBCのトップギアの番組名と番組フォーマットの
使用許可のみ購入した韓国オリジナルの「トップギアコリア」(の韓国語読み略称)で、
その初回放送で、スーパーカー(ポルシェなど)とKTXと航空機でどれが一番速くソウルから釜山に
たどり着けるか、って競争をやったらしいんだが、
そのスーパーカーの1つとして、スピーラターボも登場してたらしい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 961 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s