[過去ログ] なんでジャパンエキスポに韓国人が来るの? 5ニダ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
104(1): 2011/05/15(日)18:41:17.28 ID:ZJB6tdGQ(2/4) AAS
>>96
なぜ偽忍者も偽侍も出さないんだ
さすがにいきなり出すのは得策じゃないとふんだのかな
一瞬日本刀らしきものが映ったけど
154(1): 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/05/15(日)20:00:05.28 ID:e5EhPmXT(1/3) AAS
>>147
期待の新キャラ登場だぁww
220: 2011/05/15(日)22:48:06.28 ID:RQ9/kT2q(2/2) AAS
>>217
差別は良くないって説明してこいよ無能
276(1): 2011/05/16(月)00:29:29.28 ID:pDt3gUW9(3/15) AAS
韓国人のチンコって9センチって聞くけど、勃起した状態で??
306(2): 2011/05/16(月)09:25:25.28 ID:v4qQd+74(1) AAS
《マンガ発祥の地は韓国だった》京郷新聞 1987年11月3日抜粋
しかし、マンガは本当に日本発祥の文化なのだろうか?
韓国文化史研究チームのパク・キンジ氏はこう苦言を呈す。
マンガの起源は、250年前に、韓国初のマンガで、18世紀に描かれた
<ウイヨルド>であることは間違いありません。
(マンガの発祥が日本)と言う認識は明らかに誤りです。
韓国 の漫画 はウイヨルドを発展させた 、1909年 から始まりましたが
日本は韓国の後を追うように漫画を発展させたにすぎません。
このままでは、またも韓国の文化功績を日本に盗まれる形になってしまいます。
韓国政府はなんらかの対策を打つべきです』
省5
334(1): 2011/05/16(月)12:22:01.28 ID:mIV+UyKJ(2/4) AAS
>333
鳥獣戯画より古くより漫画的な信貴山縁起絵巻や伴大納言絵詞は11世紀末期〜12世紀初期。
576(1): 2011/05/17(火)18:22:07.28 ID:RcSpE++t(1/3) AAS
朝鮮から文字が伝わったのなら
日本人は漢字ではなくハングルを
使ってなきゃおかしくね?
786(2): 2011/05/19(木)01:09:20.28 ID:yRDdKW9V(1/2) AAS
>>783>>784
地味で臭いから逆に韓国もののほうに人が流れると思う・・・
パフォーマンスとしては派手なコムドのほうが勝ちだと思う・・・
811: 2011/05/19(木)10:14:43.28 ID:ACe3B14a(1/2) AAS
残念だがJAPAN EXPOのスポンサーが○通のような韓国企業だから仕方ない。
実際「どうしてこうなった」と思っているのは当の、第一回JAPAN EXPO当時の
準備委員会メンバーたち。
付け加えると去年騒がれたマンファの解説ブースが英語→ハングル→フランス語の順に解説が
書かれていたことで自国語にプライドを持つフランス人から不評だったことも
付け加えておく(ホスト国はフランスなのだから本来フランス語→英語→ハングルの
順に書くべき)。
876(1): 2011/05/19(木)15:32:44.28 ID:fhUHAYMt(3/3) AAS
>>871
何度も消したり復活させたり
板ばさみっぽいexpo関係者に不満メール送るよりは
心中お察し申すlikeな労いの言葉とともに
応援メール送るほうが日本的。
韓国の無礼は許せんが、大きな視点で見れば日本のイベントを開いてくれてることのほうが重要なのだから。
それよか国内のマスゴミや売国奴連中に
脅迫一歩手前の憤怒メールを送るほうがいいや。
そしてWondrousJapanForever様を支援すべき。
881: 2011/05/19(木)16:03:40.28 ID:wklXkiGz(3/3) AAS
>>857
地道に抗議するのはいいと思う。
韓国企業より金が出せる日本の企業がスポンサーになるとか
騒ぎが大きくならない限り、全部金で解決されるだろう
今回は文化関係のエキシビションだけじゃなくて、わけわからんK-pop歌手も
ジャパンエキスポに出演することになってたと思うけど。
950(1): 撃沈たる神主 ◆AOZAIN.UDM 2011/05/19(木)20:29:37.28 ID:cbl1Df3f(11/19) AAS
>>948
あと、慶喜に明確な意思決定があったってことなんじゃないですかね。
慶喜がのちに語ったところとか結構残ってるし、禁門の変でも武勲立ててる実績あるし。
抗戦派も恭順派も、人物は結構いたんですよねぇ。
まあ、幕末のツッコミどころは、仮想敵国だった仙台藩が奥羽越列藩同盟の盟主ってことでしょうけど。
952: 2011/05/19(木)20:37:16.28 ID:lslNki4F(4/4) AAS
>>945
コリア・ジャパンエキスポってすなおに、コリアンエキスポにするとなぜ言わない?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s