[過去ログ] ФЖФ韓国製自動車 Part121 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
947: 2010/02/18(木)18:49 ID:x7FSuNpb(1) AAS
あっち行ってチョンチョン、こっち来てチョン
948: 2010/02/18(木)19:24 ID:wjenaybU(1/5) AAS
対向って、アホかw
949
(1): 2010/02/18(木)19:45 ID:uvk93PKU(1/4) AAS
10年オチのFDなんて現代の排ガス規制通らないだろ。
もちろん、燃費規制も通らん。

だからFDが速いって言っても、過去の緩い規制の上での話だから意味が無い。
950: 2010/02/18(木)19:58 ID:Av8uPKol(1) AAS
次スレです

ФЖФ韓国製自動車 Part122
2chスレ:korea
951: 2010/02/18(木)20:15 ID:wjenaybU(2/5) AAS
かといって、ホンデーがFDより早いピュアスポーツを作れるわけ無いだろうに。
952
(1): 自粛ネ申枢機卿 2010/02/18(木)20:17 ID:UXndyKHT(1/2) AAS
んじゃ、平成17年度排ガス規制クリアした車出してみよう。
つ【ホンダABA−NA2】
こいつにホンディがサーキットで勝てたら褒めてやるよw
953: 2010/02/18(木)20:23 ID:uvk93PKU(2/4) AAS
>>945
330hp→307hp(マイナス23hp)
306hp→279hp(マイナス27hp)

ダイノだからまあ、そんなものかな。

>>952
・・・想像を絶する馬鹿ぶりにびびったw
外部リンク:news.livedoor.com

「同社広報部では、「欧米で2006年1月に行われる排ガス規制の厳格化で、エンジン制御システムの大幅変更が必要となること」などが、生産終了の一因だとしている。」
954
(1): 2010/02/18(木)20:27 ID:wjenaybU(3/5) AAS
おっ、ホンダシーアールジー2月25日デビュージャン。CMで始めてみた。
955: 2010/02/18(木)20:31 ID:uvk93PKU(3/4) AAS
つーか、日本メーカーにも無理だと思うぞ。

RX−8もこの有り様だからね。
外部リンク[htm]:www.usatoday.com
956
(1): 蓮台寺 ◆LOTUSzz46. 2010/02/18(木)20:32 ID:DgoTzur5(1/2) AAS
カタログスペックだけでハァハァする為には、逃げ口上を打つのにも必死だなw

実車買うほどにはヒョンデー車に対する愛が無い馬鹿が何を騒いでもなぁw

そんなスカ頭が他人に想像を絶する馬鹿、とかねぇ。お前ごときが言うな、スカ頭w
957: 2010/02/18(木)20:34 ID:uvk93PKU(4/4) AAS
>>956
まあ、カタログ値では日本車の負けたことを認めただけでもかなりの進歩だぞ。

しかし、新技術ラッシュのヒュンダイに比べ将来を楽観できる要素が殆ど無いのが日本車の悲しいところか。
958: 2010/02/18(木)20:38 ID:wjenaybU(4/5) AAS
また始まったw

エコーカー開発で遅れるおくれとるホンデーがなんだってw?
959: 2010/02/18(木)20:45 ID:7uhiCmAx(1/4) AAS
ヒョンデの新技術って?
960
(1): 蓮台寺 ◆LOTUSzz46. 2010/02/18(木)20:47 ID:DgoTzur5(2/2) AAS
カタログだけで分かったような気になれるのって、

せいぜい厨房くらいまでだよなぁ。

新技術ラッシュで日本から撤退かw

頭悪いだろ、お前。
961: 2Z ◆w13my9r32. 2010/02/18(木)20:48 ID:aQTSuS41(1/2) AAS
また世界初の『LPGハイブリッド』とか訳の解らんモノ作って世界から失笑を買うんでしょ?www
962: 2Z ◆w13my9r32. 2010/02/18(木)20:52 ID:aQTSuS41(2/2) AAS
>>960
最近は車のスペックなんか見ないんでは・・・。
エンジン・足回りのカタログ上の扱いも小さいですからね、最近は。
963
(1): 2010/02/18(木)20:56 ID:7uhiCmAx(2/4) AAS
マンセー君は、スペック見ても最高出力だけで、発生回転数とか性能曲線は見ないんだろうなあ。
964
(1): 2010/02/18(木)21:17 ID:kl2acwDH(1/3) AAS
ホンダ ABA-FD2
現行車、すなわち現在の排ガス基準をクリアしているマシンですが、
これにサーキットで勝てるヒョンデ車は全く存在しないでしょうね。

まあ、燃費は「素敵な」数字ですが。
10・15モード走行燃料消費率:11.4km/L

orz
965: 2010/02/18(木)21:19 ID:sGf6fIVJ(1/2) AAS
>>949
> もちろん、燃費規制も通らん。

燃費規制?
966
(1): 2010/02/18(木)21:27 ID:kl2acwDH(2/3) AAS
日本でも導入されるらしい。
> 自動車のエネルギー消費を減らし、二酸化炭素の排出を減らす狙いで日米欧の政府当局が規制を強化している。
>日本では2015年度に乗用車のガソリン1 リットルあたりの走行距離を04年度比で平均23.5%伸ばすことが義務づけられ
>たほか、欧州連合(EU)でも12年に二酸化炭素(CO2)排出量を現行の約2割減に抑える規制が導入される。
外部リンク[html]:www.nikkei4946.com
1-
あと 35 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s