[過去ログ] 電話突撃隊休憩所★45 (862レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
146(6): 2009/07/30(木)01:33 ID:v39PwEi0(2/2) AAS
>>144
1.→現行法では逮捕しても不起訴になっていたりするものをちゃんと起訴できる。
2.→二次と三次の区別がつかない少数の馬鹿による犯罪を抑止できる。
まあ反論はあるとは思うがいちおう答えたので、次は漏れが質問しよう
ズバリ「児ポ法成立することで、一般市民にとってどんな不都合があるのか」。
あ、「家族写真で逮捕される」とかは無しなw
それだと、共謀罪の時に騒いでたサヨクと進歩してないからwww
147(2): 2009/07/30(木)01:49 ID:UK0Y8mf6(2/2) AAS
>>146
>1.→現行法では逮捕しても不起訴になっていたりするものをちゃんと起訴できる。
具体的にどうそ。
>2.→二次と三次の区別がつかない少数の馬鹿による犯罪を抑止できる。
抑止できるという根拠は?
>児ポ法成立することで、一般市民にとってどんな不都合があるのか
省5
148: 2009/07/30(木)01:54 ID:J7A458r8(1) AAS
>>146
1.→現行法では逮捕しても不起訴になっていたりするものをちゃんと起訴できる。
これが良く分からんどういった事例なのかね、携帯電話の出会いサイトで小学生とかを規制するほうが
いいと思うが。
2.→二次と三次の区別がつかない少数の馬鹿による犯罪を抑止できる。
マフィア映画や戦争映画はどうなるんだ?
実写のAVは?
自由の表現がどの程度許されるのかの
問題であって、児童保護とは無関係だと思うが。
149: 2009/07/30(木)01:56 ID:od+5Zv1N(1/2) AAS
横から失礼。
>>146
2に関して、論理的な繋がりが無いように思えますけど?
繋がりを証明するには、所持者と犯罪の相関関係を示すデータが無いと空論でしかないよね。
言うだけなら、二次作品があることによって逆に犯罪を抑止できているとも言えるから。
>「家族写真で逮捕される」とかは無しな
これについても、抽象論じゃない「論理的」な理由をお願いします。
恣意的運用の問題の例なのに、浅い解釈してるように見えるので。
150(2): 2009/07/30(木)03:25 ID:grTA2GDF(1) AAS
>>146
> あ、「家族写真で逮捕される」とかは無しなw
自動性犯罪のうち実父によるものが4割。
養父、義父など他の親族を入れるとど7割以上の事件の加害者が親族だ。
家族写真を無視するならば、加害者の7割以上は全く規制されないと言うことになるな。
153: 2009/07/30(木)07:58 ID:rM4QA7Ia(1) AAS
てか、>>146は表現の自由 というモノを取り締まる法律をナメ過ぎ。
権利を制約することと、犯罪を抑止する事はイコールじゃないよ。
155(1): 2009/07/30(木)21:44 ID:7kYjkxhK(1) AAS
>>146
入浴する場面が児童ポルノとされた事例
外部リンク:getnews.jp
外部リンク:d.hatena.ne.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s