[過去ログ] 電通の「韓国ブーム捏造」の奥に潜む本当の怖さ 44 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
969
(3): マンセ [名無しさん[] 2009/05/02(土)22:17 ID:jPMLhp2Q(1/4) AAS
>>946
今の日本の婦人服とチマチョゴリは関係大有りだよ。
チュニックは朝鮮服(チマチョゴリ)をモチーフにしてる。

今婦人服売り場のかなりの規模のスペースをチュニックが占めてる。

何故かって? 

問答無用に日本人の女子にチュニック(チマチョゴリルック)を着さすのが狙い。

誰が指示してるかって?
省1
972
(2): マンセ [名無しさん[sage] 2009/05/02(土)22:26 ID:FG+ZMUOu(1) AAS
>>969
現代のチュニックってのは60年代の米国ヒッピーが最初に着たように
思うんだけどそれでも朝鮮服をモチーフにしているのでしょうか。

確かにTVで異様にチュニック率が高いのがキモイのは同意なんですけど。
975: マンセ [名無しさん[] 2009/05/02(土)22:53 ID:fFB82w3u(10/10) AAS
>>969 >>970 >>972 >>973
あと、湯二黒だかでも
チュニック?とかいうタイプのワンピース
広告のチラシで見たような・・・?

まぁ、ファッションの一部のジャンルという位置付けならともかく、
そればっかり目立つようでは、
ファッション感覚にとりわけ敏感な日本人女性は
途端にソッポ向くんじゃないの?!
今や、
特定の衣装を広告代理店などが流行仕掛けて、消費者が
省5
977: マンセ [名無しさん[sage] 2009/05/02(土)23:22 ID:RZrOEsbM(2/2) AAS
>>969
似てるのを利用して例のごとく朝鮮起源説を言ってる人がいるのか、
似てる朝鮮服をオシャレに思わせるために業界が流行らせようとしてるのか、
っていうことじゃない?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s