[過去ログ] ФЖФ韓国製自動車 Part104 (1001レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40
(1): 鵜来 ◆URgaC/KtX6 [sage 従五位上 治部大輔 牛タン山吹] 2008/03/30(日)19:39 ID:VPXOjyXZ(1/2) AAS
>>39
妙なツッコミは控えるのが大人ですw
44: 鵜来 ◆URgaC/KtX6 [sage 従五位上 治部大輔 牛タン山吹] 2008/03/30(日)19:53 ID:VPXOjyXZ(2/2) AAS
>>42
ま、コレもハン板擲かとw
58: 鵜来 ◆URgaC/KtX6 [sage 従五位上 治部大輔 牛タン山吹] 2008/03/31(月)07:25 ID:HjPV19DN(1/2) AAS
>>56
1.55tのFR2000ターボ223馬力つーと
ターボ付きのフォレスターやレガシィのツーリングワゴンにもコケにされそうですから
「速い」は無いですな
クラウンマジェスタ並みのホイルベースとセンチュリークラスの車幅では
「楽しい」の線もキビシい 
「楽(ラク)」なら、確かにラクそうです
直進安定性は良さそうな作りですからw

メデアは、一応持ち上げるでしょうけど、騙されるのがどれ位居ますかねぇ

どうしても、新車のクーペを安く買いたい(性能はどうでも良い)層が今の日本にどれくらい居るのかが
省1
82: 鵜来 ◆URgaC/KtX6 [sage 従五位上 治部大輔 牛タン山吹] 2008/03/31(月)18:39 ID:HjPV19DN(2/2) AAS
>>70
鉄フレームで鉄スイングアームのバイクが出るレースってどんなレースだろう
韓国のプロダクション250かな?
119
(1): 鵜来 ◆URgaC/KtX6 [sage 従五位上 治部大輔 牛タン山吹] 2008/04/02(水)20:26 ID:M2OY/pgz(1) AAS
外部リンク[php]:japanese.joins.com
<CAR>韓国に押し寄せる日本の自動車

日本車もクソ車ばかりなのが気になる
124: 鵜来 ◆URgaC/KtX6 [sage 従五位上 治部大輔 牛タン山吹] 2008/04/03(木)06:41 ID:nzX4tFFV(1) AAS
>>120
失礼
クソ車は言い過ぎでした
293
(2): 鵜来 ◆URgaC/KtX6 [sage 従五位上 治部大輔 牛タン山吹] 2008/04/05(土)18:59 ID:EkRzZlwk(1/2) AAS
南鮮の場合は、ユーラのぽっぽにガッポガポだったなw
>292
ガタルカナルと同じで、速やかな撤退が損害を減らしますw
302: 鵜来 ◆URgaC/KtX6 [sage 従五位上 治部大輔 牛タン山吹] 2008/04/05(土)19:33 ID:EkRzZlwk(2/2) AAS
>>299
そ れ は た い へ ん だ ぁ( ぼ う よ み )

しかし、本当に韓国関係の自動車ネタってねぇなぁ

製品としても技術としても、全く見るべき所がない
ロシアの車みたいに、製品として見るべき所が有れば
日本でもソレなりに健闘出来るのだろうけどねぇ
328
(1): 鵜来 ◆URgaC/KtX6 [sage 従五位上 治部大輔 牛タン山吹] 2008/04/06(日)06:04 ID:+IRiTgSG(1) AAS
>>327
鮮人根性丸出しな人ですなぁ

どうしても乗りたいなら、自腹で南鮮なり合衆国に行って
乗れば良いのに、何日本国内でグズグズ言ってるんだw
379: 鵜来 ◆URgaC/KtX6 [sage 従五位上 治部大輔 牛タン山吹] 2008/04/07(月)20:29 ID:9vHBIcQX(1/2) AAS
>>373
「韓国自動車界では」とおっしゃっているので
朝鮮半島下半分での出来事なのでしょう
韓国を除いた他の地域では無さそうですねぇ

ひょんでぇくっぺが、ポルシェを餌食にねぇ
「積載重量」でポルシェを圧倒とか宣伝するのかなぁ
381
(1): 鵜来 ◆URgaC/KtX6 [sage 従五位上 治部大輔 牛タン山吹] 2008/04/07(月)21:31 ID:9vHBIcQX(2/2) AAS
>>380
ID:0obVMOJrはラッキョ判定が出ました

発動機付き車両を操縦した事の無いクソ袋に何言っても無駄です
430
(1): 鵜来 ◆URgaC/KtX6 [sage 従五位上 治部大輔 牛タン山吹] 2008/04/11(金)21:18 ID:j/DGX5Et(1) AAS
外部リンク[php]:bbs.enjoykorea.jp

ちゅねしすはダメかもしれない
490: 鵜来 ◆URgaC/KtX6 [sage 従五位上 治部大輔 牛タン山吹] 2008/04/14(月)05:25 ID:UPGkdDmh(1) AAS
>>487
2000ターボでも1.5t台です
>488
車体がうすらでかいからでしょうw
675: 鵜来 ◆URgaC/KtX6 [sage 従五位上 治部大輔 牛タン山吹] 2008/04/22(火)21:56 ID:Cb2YrWmZ(1) AAS
>>666
横になれると言えば
画像リンク[jpg]:www.hakusuikaikan.com

コレでしょう
693: 鵜来 ◆URgaC/KtX6 [sage 従五位上 治部大輔 牛タン山吹] 2008/04/23(水)06:03 ID:VzynGMOM(1) AAS
雨宮シャンテなんてのが有りましたけどね
ジムニーもレース用でロータリー積んだ車が有った
>692
私のジムニーも、へたったリーフと抜けたショックの為か
大型が横抜けただけでも振られる
713: 鵜来 ◆URgaC/KtX6 [sage 従五位上 治部大輔 牛タン山吹] 2008/04/24(木)20:15 ID:s094nCpn(1) AAS
>>710
ドイツヤフーのデータと同じでしょw

炭酸ガス排出が少ない=少ない燃料消費だから
今のご時世だと大きな販売推進力になるハズなんですが
ナゼか日本車よりも低い評価しか与えられませんw
あちらは、日本の様にちょい乗り試乗程度で購入する人は少なく
レンタカーが有れば1週間は使用してみるそうですから
その間に、「実効値」が出てしまうのでしょうねぇ
777
(1): 鵜来 ◆URgaC/KtX6 [sage 従五位上 治部大輔 牛タン山吹] 2008/04/27(日)05:25 ID:i4tZq6dX(1/2) AAS
>>773
圧縮点火なエンジンにガソリンぶち込むと、一発でエンジンダメになります
781: 鵜来 ◆URgaC/KtX6 [sage 従五位上 治部大輔 牛タン山吹] 2008/04/27(日)18:25 ID:i4tZq6dX(2/2) AAS
>>780
実験してしまった人から教えてもらった(バックホウ)
エンジンが凄い勢いで回って一瞬でぶっ壊れたそうで
789: 鵜来 ◆URgaC/KtX6 [sage 従五位上 治部大輔 牛タン山吹] 2008/04/28(月)06:16 ID:GKxRcqxV(1/2) AAS
ディーゼルエンジンでガソリンを使用

高圧高温の中にガソリン噴射→爆轟(デトネーション)→エンジン、パー

ガソリンをディーゼルで使うのには、可変圧縮比が必須ですな
すると自己点火しないから点火栓が必要で、オットーサイクルになってしまうかw

この問題を簡単に解決出来ないから、何でも燃料エンジンが商業ベースで出てこないと理解しています
外燃機関なら、薪から天然ガスまで使用可能なんですけどね
794: 鵜来 ◆URgaC/KtX6 [sage 従五位上 治部大輔 牛タン山吹] 2008/04/28(月)21:36 ID:GKxRcqxV(2/2) AAS
多種燃料エンジン、確かに有れば便利かもしれないけど
ただこの程度の事は、昔からいろんな人が考えて試作等していたかもしれない
自動車に搭載された事例は聞いた事がないので
ガソリン、軽油併用出来るエンジンは商業ベースに乗せられるものでは無さそうだ
多燃料ディーゼル標榜するのも有るけど、ガソリンが使えるかどうかは不明
日本の戦車用だと、軽油、灯油(ケロシン)対応程度

仮にディーゼルサイクルのエンジンを想定すると、まず問題なのが、燃料の混合
どんな比率で混ざってもそれなりの運転する為にはどの様な方法で混合比を計測し
それをどう噴射時期、圧縮比等々にフィードバックするかとか考えると頭痛いw
単純にポンプの潤滑だけで済む問題では無さそうですなぁ
省3
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.195s*