[過去ログ] ФЖФ韓国製自動車 Part104 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
111
(3): 2008/04/02(水)08:52 ID:jP5Oxq+A(1) AAS
ダイムラーは世界の総ての他メーカーに対して「上から目線」。ましてや大衆車
メーカーのクライスラーなんぞ遥か格下に見てた。対外的には対等合併を
謳いながら、実際は「ダイムラーのクライスラー支配」が明白だった。ダイムラーは
もの凄いリストラをクライスラーに敢行し、クライスラーの社員数は2/3になった。
一方で、「メルセデスのブランドイメージを落とせるかい!」と、クライスラーに
最新技術を供与することは遂になかった。
ホンデーは、資本提携はしてみたものの何も旨味は無く、ダイムラーもアジアの
市場攻略にホンデーが役立たずだということが分かったので、提携は4年で解消。
こんな提携話、あってもなくても同じだった。

しかし、それはそれとして、
省3
112
(1): 2008/04/02(水)10:52 ID:D2W3WuQa(1/2) AAS
>>111
並行輸入業者規模なんで分割する必要も無いんでは
116: 2008/04/02(水)13:54 ID:PKyGRT80(1) AAS
>>111
「上から目線」の「車はかくあるべし」の企業哲学が評価されてた。
合併したら、アメリカ式のマーケティング手法で作るようになった。
哲学が無くなって、並みの車になったときいたことがある。
合併って、両社にとって良いことは何も無かったみたいね。
117: 2008/04/02(水)17:55 ID:IA/8Oi+u(1) AAS
>>111
名称だと去年の8月から DaimlerChrysler Corp. → Chrysler LLC に変ってますね

LLC : Limited Liability Company コーポレーションと、パートナーシップの中間的な性質
なんかよく判らんが 完全に切れちゃった訳じゃないみたい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.174s*