[過去ログ] ФЖФ韓国製自動車 Part102 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
108: 2008/02/06(水)10:32 ID:dPaqVPHS(1/7) AAS
日本メーカーがディーゼルで大きな差をつけられたのは事実。
115
(2): 2008/02/06(水)11:14 ID:dPaqVPHS(2/7) AAS
クアドリシクルを認可すると、あまりにも燃費が良いので(灯油、いや軽油1リッターで
市街地を25km走行する)、従来7〜8km/Lしか走行しないガソリン2000ccクラスに乗っていた
人がチョイ乗り用にクアドリシクルを購入する。
燃費と取りまわしの良さに感動し、次の買い替え時には2000ccクラスをやめて1200ccクラス
にダウンさせることを真剣に考える。

ガソリン2000ccクラス1台体制よりも、クアドリシクル + ガソリン1200ccクラス の方が
はるかに機動性がいいのは幼稚園児でもわかる。
117: 2008/02/06(水)11:20 ID:dPaqVPHS(3/7) AAS
>>115
過去においてクアドリシクルに近い日本車があったとすれば、強いて言えば
シャレード1000ディーゼルだが、市街地で常に20km/L以上、郊外では30km/L
近くをマークした。
今の技術では660も排気量があれば楽勝で市街地を23km/L以上走行するであろう。
できることをあえてさせないのは、ガソリンを消費させたい人の思惑があるから。
118: 2008/02/06(水)11:27 ID:dPaqVPHS(4/7) AAS
外部リンク[asp]:www.carview.co.jp
ダイハツ シャレード (S57年式) TX-TURBO(3ドア_MT_1.0ディーゼル)

平均燃費 22 km/l
119: 2008/02/06(水)11:36 ID:dPaqVPHS(5/7) AAS
外部リンク[asp]:www.carview.co.jp
ダイハツ シャレード (H2年式) ウイルS 1.0(5ドア_4MT)

平均燃費 10 km/l
123: 2008/02/06(水)11:41 ID:dPaqVPHS(6/7) AAS
5 km/l のにゅるぶりぶりカーなど何の自慢にもならない技術
144
(1): 2008/02/06(水)22:46 ID:dPaqVPHS(7/7) AAS
>>142
商売になるものを売らない企業ってあるのかw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s