[過去ログ] ФЖФ韓国製自動車 Part102 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
623(1): 鵜来 ◆URgaC/KtX6 [sage 従五位上 治部大輔 牛タン山吹] 2008/02/21(木)06:44 ID:1wjOd225(1/3) AAS
>>617
同じ臭気が漂ってますw
具体的な原理説明が皆無なんですよねぇ
>620
乗り方や、使用形態、整備状態で燃費は変わりますから
一概に14km/lが捏造とは言えませんね 20とか言ったら、あからさまですけど
620氏の燃費でリベロ(1500ATフルタイム四駆)とほぼ同じですw
コレが雪道渋滞なら10切ります
>621
外部リンク:tsuzuki.photoland-aris.com
省2
624: 鵜来 ◆URgaC/KtX6 [sage 従五位上 治部大輔 牛タン山吹] 2008/02/21(木)06:48 ID:1wjOd225(2/3) AAS
>>622
KIAって思ったよりも頑丈ですね
一撃で走行不能とか、爆発炎上を期待したのですが…
これなら当て逃げも可能だw
645(3): 鵜来 ◆URgaC/KtX6 [sage 従五位上 治部大輔 牛タン山吹] 2008/02/21(木)18:41 ID:1wjOd225(3/3) AAS
>>628
2chスレ:scienceplus
>7 名前:名無しのひみつ 投稿日:04/08/28 23:45 ID:jWQYRZZK
>ルクセンブルグの自動車ベンチャー、モーター・デベロップメント・インターナショナル(MDI)は世界で初めて、
>圧縮空気エンジンを搭載した乗用車を開発した。圧縮空気の膨張を動力に利用する同エンジンは、二酸化炭素などの
>有害な排出ガスがなくなり、地球温暖化対策として効果が大きいと期待される。
>圧縮空気エンジンは通常の内燃エンジンに近い仕組みで、シリンダー内のピストンで空気を圧縮し、断熱圧縮により
>セ氏400度の高温になった空気になった空気に300気圧の圧縮空気に注入、熱交換により圧縮空気が膨張しピストンを
>押し下げるという行程を繰り返す。
探したら、見つけました
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s