[過去ログ] ФЖФ韓国製自動車 Part75 (983レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
125: 23 ◆XG300kpaZ6 2005/11/23(水)16:11 ID:XbSbKPnT(1/2) AAS
>>94>>123
外部リンク:www.imai-ms.com

今日、ここのシルフィを見たw
ランサーと入れ替えているのかも
126: 23 ◆XG300kpaZ6 2005/11/23(水)16:45 ID:XbSbKPnT(2/2) AAS
なんだか最近ここは江戸川区民の巣窟になったか?ww
127
(4): 2005/11/23(水)21:30 ID:65ejWk0P(1) AAS
Kia Lotzeという新車らしいが、なんというかデザインがTOYOTA?

画像リンク[jpg]:photoimg.enjoyjapan.naver.com
画像リンク[php]:www.autotimes.co.kr
画像リンク[php]:www.autotimes.co.kr
画像リンク[php]:www.autotimes.co.kr
128
(2): 2005/11/23(水)21:55 ID:YqjNUbOR(1) AAS
相変わらずどっかで見たデザインだな。
それにしても何故こうセダンばっかりなんだろ?
129
(1): 2005/11/23(水)21:59 ID:BTio+/Jw(2/2) AAS
>それにしても何故こうセダンばっかりなんだろ?

君がセダンしか見ないからだよ。
130
(2): 2005/11/23(水)22:04 ID:+doZEjR4(1) AAS
>>127
キアと言えばマツダ系デザインの印象があったんだが、宗旨替えしたのかな?
131: 2005/11/23(水)22:18 ID:tGHvz+fc(1) AAS
NHKで中国の自動車ショーで中共メーカーがやたらハイブリッド展示して、
トヨタの担当者が驚いて脅威に感じてるってニュースでやってたけど、
韓国のハイブリッドは全く話題にならないね。
132: 2005/11/23(水)22:51 ID:hhWowNYE(1) AAS
>>130
つうかキアは今やヒュンダイ傘下だし…
133
(3): 2005/11/24(木)00:06 ID:Ag1fbBB+(1) AAS
ホンダもトヨタも中国が驚異っていってたけど、信じられんな。
アメリカがあの調子なのに、中国がたった10年くらいで日本に追いつく
とはとても思えン。すべての安全基準とスピード性能、耐久性を考えると
とても中国が日本に追いつくのは永遠に無理やろ。それと品質とイメージ
、イメージは結構大きい。中国は世界でイメージ悪い。韓国も同じ。韓国は
わるいけど、安いから買う。しかし、金持層は絶対買わない。
134: ( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M 2005/11/24(木)00:17 ID:+Vy9/vcL(1) AAS
>>133
>ホンダもトヨタも中国が驚異っていってたけど、信じられんな。
パクリの技にかけては本家本元ですから。
( `ハ´)製の兵器見ればわかるでそ?
135: 桃葡萄梨 ◆nullpob9Es [sage 正四位下 刑部卿 ホロン部] 2005/11/24(木)00:24 ID:AjWpUKWC(1) AAS
部品まで日本から輸入するようになったから急にレベルが
136: 2005/11/24(木)00:33 ID:DOSRbY4R(1) AAS
おかしな話だな

技術提供して脅威感じるってのも
137
(1): 2005/11/24(木)00:38 ID:AAtLcot+(1/2) AAS
>>133
>ホンダもトヨタも中国が驚異
アジアでのバイク市場見ればあながち・・・しかも現在補給部品ではかなり
偽物の純正部品で中国のみならず、世界中でやられてる。おまけに急激に
品質が向上して遜色ない部品も。
138: 2005/11/24(木)01:02 ID:oHlZ54dG(1/2) AAS
そりゃ生産台数は物凄いことになるだろうけど、問題は売れるかどうか。
既にだぶつき始めてるわけでしょ?>シナ車
139
(1): 2005/11/24(木)01:30 ID:5sU5n6K8(1) AAS
欧州に輸出した車の衝突テストの結果を見たら誰も買わないだろw
結局国内限定販売車
140: 23 ◆XG300kpaZ6 2005/11/24(木)08:11 ID:3MBHtEPf(1) AAS
>>127-130
NFソナタと兄弟車なので、その範疇内でのデザイン
フロントはライトモジュールでヨタ風に見えるという意見が多いが
最近は小糸が各メーカーに大攻勢をかけているので、そのせいかも
141: 2005/11/24(木)10:41 ID:L6/tNj5g(1) AAS
>>137
バイクや車も部品の標準規格化と調達がグローバル化したお陰で
車体さえ造れれば後は、掻き集めてきた汎用部品取り付けて
出来るようになったしなァ性能や信頼性は別として(w
>>139
世界では安全よりまず値段ありきな層の人口が一番多い罠。
142: 2005/11/24(木)11:24 ID:r+UUX01t(1) AAS
>>127
丸テール
143
(1): 2005/11/24(木)14:03 ID:AAtLcot+(2/2) AAS
ルノー三星 "SM3, 日産ブランドで 来年 輸出"
ルノー三星自動車が 準重刑 乗用車 SM3に 日本 '日産' ブランドを つけて 大量
輸出する. また 2007年 ルノーグループの 始めて スポーツユーティリティー車
(SUV)を 韓国で 生産して 半分 以上を 海外で 供給する.
外部リンク[php]:j2k.naver.com
日産も大変だね(w
144: 2005/11/24(木)14:11 ID:oHlZ54dG(2/2) AAS
まあ、朝鮮人でもどうにか品質維持はできるだろうと判断したんだろうが
日産にとっては一つの賭けになるね。
1-
あと 839 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.439s*