[過去ログ]
ФЖФ韓国製自動車 Part75 (983レス)
ФЖФ韓国製自動車 Part75 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1132402482/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
364: マンセー名無しさん [sage] 2005/12/03(土) 16:33:54 ID:vFePdoQB ミソの容量が原付並みなんじゃないかな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1132402482/364
365: マンセー名無しさん [] 2005/12/03(土) 17:27:46 ID:wkEGNVq9 ワックス凹をやってしまって、慌てた経験をした諸兄も多いはず。 鉄板が薄いと戻り凸も容易ではあるがw 固形ワックスが店頭に少ない理由はコレコレ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1132402482/365
366: 桃葡萄梨 ◆nullpob9Es [sage 正四位下 刑部卿 ホロン部] 2005/12/03(土) 18:12:55 ID:J4kfeNp1 禿さんが2人・・・ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1132402482/366
367: マンセー名無しさん [sage] 2005/12/03(土) 19:28:28 ID:I+e520qw 雪道走るのって楽しいよね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1132402482/367
368: 鵜来 ◆URgaC/KtX6 [sage 従五位上 治部大輔 牛タン山吹] 2005/12/03(土) 19:48:55 ID:jUKRs2oh >>353 確かに前後リーフリジットのジープに比べれば、前後ダブルウイッシュボーンなクロガネ四起の方が 優れている様に見えますが、軍用小型車両として信頼性には著しい差があった模様 路外用小型トラックと路外用ロードスターの違いはありますけど 結局、軍はトヨタにジープのパクリを命じています そしてドイツ将校に「アメリカ兵は一人一台車を持っている」と言わせた生産数や 部品の互換性とか、当時の日本工業力は需要先の問題もあって、今イチでした http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1132402482/368
369: 鵜来 ◆URgaC/KtX6 [sage 従五位上 治部大輔 牛タン山吹] 2005/12/03(土) 19:52:21 ID:jUKRs2oh >>367 新雪踏みしめて走るのは確かに楽しいけど 下テカテカ、上にうっすら積もった粉雪道路は恐怖以外の何物でもない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1132402482/369
370: マンセー名無しさん [sage] 2005/12/03(土) 19:55:05 ID:I+e520qw >>369 その緊張感がいいんですよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1132402482/370
371: 鵜来 ◆URgaC/KtX6 [sage 従五位上 治部大輔 牛タン山吹] 2005/12/03(土) 20:28:29 ID:jUKRs2oh >>370 一回たんぼに車落してみれば、そんな事は言えない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1132402482/371
372: マンセー名無しさん [sage] 2005/12/03(土) 20:29:40 ID:I+e520qw >>371 東北道でトラックに突っ込みましたが? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1132402482/372
373: マンセー名無しさん [sage] 2005/12/03(土) 20:38:28 ID:p1yuTudx そうやって下手糞にも売らんかなの四駆商売 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1132402482/373
374: マンセー名無しさん [sage] 2005/12/04(日) 00:51:28 ID:jgyjeOz/ ちょっと思ったのですが、ねらー有志でヒュンダイ車買って ラリーに出るってどうでしょうか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1132402482/374
375: マンセー名無しさん [sage] 2005/12/04(日) 01:13:03 ID:5QBVe2pi >>374 おれ、笑われたくないから嫌だよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1132402482/375
376: | ・∀・)ガッ [sage] 2005/12/04(日) 01:15:01 ID:KcyOVNmz >>374 おれ、死にたくないから嫌だよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1132402482/376
377: マンセー名無しさん [sage] 2005/12/04(日) 01:34:53 ID:f6pTFmdq >>374 ……というか、何をベースにすると? クーペじゃ排気量でかいからやたら不利なカテゴリーになるだろうし、 セダン系は論外だし、案外TBを魔改造するのが一番まともな車になるかも。 いちおうPCのモニタ越しに声援はおくるから、頑張ってね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1132402482/377
378: マンセー名無しさん [sage] 2005/12/04(日) 01:47:54 ID:3twdkv09 >>357 ダマラム一生の不覚 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1132402482/378
379: マンセー名無しさん [sage] 2005/12/04(日) 01:50:41 ID:3twdkv09 >>374 悪い事は言わん、ウォークラリーにしとけ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1132402482/379
380: マンセー名無しさん [sage] 2005/12/04(日) 01:56:15 ID:jgyjeOz/ >>377 ラリーについて知識は無いのですが、無改造車というカテゴリーがあるんでしょ それにエントリーしたらどうでしょう 勝つためでは無く、ヒュンダイがたいしたことないことを証明する為に出るってどうですか 下手に改造していいとなったら、お前等の改造の仕方が悪いニダって言われそうだし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1132402482/380
381: マンセー名無しさん [sage] 2005/12/04(日) 02:06:37 ID:Re3+OD+0 それだったらトップギアで障害物競走をすればよろし ハイラックスは見事完走しましたが… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1132402482/381
382: 381 [sage] 2005/12/04(日) 02:10:16 ID:Re3+OD+0 あっ、イギリスのTV番組ね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1132402482/382
383: マンセー名無しさん [sage] 2005/12/04(日) 02:12:18 ID:4C+1RACZ ていうか、既にプライベーターで使ってるところあるじゃん。ヒュンダイクーペを。 カテゴリーは知らんが。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1132402482/383
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 600 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s