[過去ログ] 女性の女性による女性のための嫌韓 vol.34 (870レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82: 2005/09/29(木)07:28 ID:rfyqISaQ(1/3) AAS
901年に「弓裔」は新羅の「王族」であったが
江原道・京畿道・黄海道に勢力を張り「後高句麗」を「建国」し松岳(開城)に都を置いた。
しばらくして都を江原道の「鉄原」に遷都し、国号を「摩震」と改めた。
弓裔は自身を「弥勒仏」と称して仏教行事を乱発し
仏教界・官僚・将軍達の反発を招き罪も無く殺害を繰り返し不興を買った。
弓裔の部下についた松岳(開城)の豪族の「王建」は将軍となって
後百済の西南端に水軍を操って攻め占領し功を挙げていた。弓裔の臣下達の「推薦」によって
918年に王建は「鉄原」で「即位」し、高句麗の末裔と称しては国号を「高麗」とし
都を「松岳(開城)」に戻した。・・・「王権」・・・「王位継承」・・・
・・・「王室」と豪族勢力・・・の・・・事件であった。
世界の教科書シリーズ 国定韓国 高等学校 歴史教科書 明石書店より−抜粋・抄略改訂−
----------------------------------------------------------------
崔瑩(チェ・リル?)将軍(1392の李氏朝鮮での流刑後の73歳での殺害)
林慶業(イム・ギョン・オプ)将軍(反乱1646) 松岳山神・・・など。
恨文化・・・巫檀(ムー・ダン:クッ[無念晴らし]をする巫女[みこ])・・・
恨(ハン)文化で霊蹟と言うのがあり高麗王を裏切って謀反・簒奪した
李氏朝鮮王朝の祖・李成桂が殺したという高麗の最後の将軍・崔瑩(さい・えい)が
野心・欲望なくば我が墓に草は生えないと言って殺され葬られた
草の生えない赤墓?(赤い墳墓?)が有名だそうだ。
高麗最後の王の姫にまつわる墳墓(霊蹟?)だかも。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 788 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s