[過去ログ]
ФЖФ韓国製自動車 Part71 (1001レス)
ФЖФ韓国製自動車 Part71 http://society3.5ch.net/test/read.cgi/korea/1122819299/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
60: マンセー名無しさん [] 2005/08/06(土) 05:44:20 ID:ZLix0BRd 確かこの2.4リッターエンジンは4G6x系の新世代モデルなので、 「4G6xと比べて」のことでしょ。 http://society3.5ch.net/test/read.cgi/korea/1122819299/60
61: マンセー名無しさん [sage] 2005/08/06(土) 06:19:41 ID:I6PQb6xX >>57 馬力が上がってると言っても4馬力ほどで、トルクも同じようだしな。せめてホンダのオデッセイみたいに190〜200馬力は出せばいいのに。 http://society3.5ch.net/test/read.cgi/korea/1122819299/61
62: マンセー名無しさん [sage] 2005/08/06(土) 07:37:06 ID:N+B+wzbj http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1123125116/46,49,51 46 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/05(金) 20:07:42 ID:mzABKvLj >>21 それは日本でもそうですね。 TOYOTAや松下など猿真似後追いで 販売力に優れた企業が勝ち組になっています。 デジタル時代は参入障壁が下がった分 広告や販売などのマーケティングが重要なのでしょうね。 49 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/05(金) 20:28:38 ID:mzABKvLj >>48 一流の基準が不明ですね。 高級車なら最近やっとレクサスが認められてきたかと 言ったレベルですね。 家電ごときで一流も二流も無いでしょうし。 51 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/05(金) 20:37:38 ID:mzABKvLj 主観的な意見は良く無いですね。 TOYOTAの高級車がドイツの高級車と互角となったのは極最近 しかも米国市場においてのみです。 TOYOTAの経営者も言ってますが欧州で認められて初めて 一流だと言う事です。 http://society3.5ch.net/test/read.cgi/korea/1122819299/62
63: ブーメラン ◆FFR41Mr146 [sage 従五位下 左京亮] 2005/08/06(土) 09:18:34 ID:K/+tlpNB >>62 すまん、何言いたいのかよくわからん。 http://society3.5ch.net/test/read.cgi/korea/1122819299/63
64: 23 ◆XG300kpaZ6 [sage] 2005/08/06(土) 09:36:17 ID:RO1NBk2z >>63 それ、脳筋じゃないの?w http://society3.5ch.net/test/read.cgi/korea/1122819299/64
65: ブーメラン ◆FFR41Mr146 [sage 従五位下 左京亮] 2005/08/06(土) 09:44:08 ID:K/+tlpNB >>64 向こうのスレで喚いてるのはそうだろうけど、何故わざわざここに貼るのかと。 …こいつも脳筋か。 http://society3.5ch.net/test/read.cgi/korea/1122819299/65
66: 62 [sage] 2005/08/06(土) 09:55:51 ID:ePTV1keM む、おまえらコイツの話どうよ、という話 説明つけなかった俺が悪かった。 http://society3.5ch.net/test/read.cgi/korea/1122819299/66
67: ブーメラン ◆FFR41Mr146 [sage 従五位下 左京亮] 2005/08/06(土) 10:08:52 ID:K/+tlpNB >>66 む、それはすまんかった。 脳筋はいつもこんな感じ。 常々奴にはこの言葉を贈りたいと。 「これが運命さ!知りながらも突き進んだ道だろう!? (ウリナラマンセーを)正義と信じ!わからぬと逃げ!知らず!聞かず!! その果ての終局だ!もはや止める術などない! そして滅ぶ!脳筋は!滅ぶべくしてな!!」 …アニメネタスマソ http://society3.5ch.net/test/read.cgi/korea/1122819299/67
68: マンセー名無しさん [] 2005/08/06(土) 11:20:52 ID:/cm5BHFF マガジンXのアメリカのレクサスディーラールポの最後に、記者がレンタカーを借りた時のコラムがあった。 カローラ借りたいのに韓国車が出てきたので替えてくれ、と言ったら、受付は「やっぱりね。」という感じだったらしい。 そういう客が多いらしいと記事にはあった。韓国車アメリカで大人気ですね。(w http://society3.5ch.net/test/read.cgi/korea/1122819299/68
69: マンセー名無しさん [sage] 2005/08/06(土) 11:33:29 ID:T0CHk/86 耐久性が良くなければレンタカー屋は買わないし、保険料も考慮している。 買い手もプロ http://society3.5ch.net/test/read.cgi/korea/1122819299/69
70: ブーメラン ◆FFR41Mr146 [sage 従五位下 左京亮] 2005/08/06(土) 11:51:18 ID:K/+tlpNB 禿っぽいのがいるな… http://society3.5ch.net/test/read.cgi/korea/1122819299/70
71: ∩(・∀・)∩いあ!すとらま!すとらま [] 2005/08/06(土) 12:06:55 ID:Wvrxjz8s ファナック等のロボットが韓国でダンピング認定されたことについてなにか。 現代重工のロボットを現代自動車も使わないのになにを逝ってるかわかりません。 http://society3.5ch.net/test/read.cgi/korea/1122819299/71
72: シーモネータ-TYPE安崎 ◆iq9DOH8BDs [sage] 2005/08/06(土) 12:57:16 ID:D0uu0gnl >>58 権利関係の調整だけで、後は好き放題開発したからほとんど別物に なっているという話を聞いた。 まあ、エンジン開発には数年かかるのでアライアンス締結から やっとできたというところですね。新型なのに旧型4G63と ほぼ同じなのはすごいとは思うが(熟成後が楽しみニダ) ちなみにアウトランダーはハリアーより一、二回り小さい程度だが Xトレイルやフォレスター並に小回りがきくそうで。 http://society3.5ch.net/test/read.cgi/korea/1122819299/72
73: 23 ◆XG300kpaZ6 [sage] 2005/08/06(土) 13:09:20 ID:RO1NBk2z >>71 >現代重工のロボットを現代自動車も使わないのになにを逝ってるかわかりません。 若貴兄弟も真っ青の骨肉の兄弟喧嘩の末に現代が3分割されたことをお忘れなく 仮に日本製よりコストパフォーマンスに格段に優れていたとしても 憎き夢準の会社(現代重工業グループ)の製品を夢九(現代自動車グループ) が使うはずもありませんww http://society3.5ch.net/test/read.cgi/korea/1122819299/73
74: マンセー名無しさん [sage] 2005/08/06(土) 13:31:34 ID:3iXUyBOj >>73 西武vs西友の堤兄弟みたいなものニカ? http://society3.5ch.net/test/read.cgi/korea/1122819299/74
75: マンセー名無しさん [sage] 2005/08/06(土) 14:04:13 ID:bmp5oQg9 >>68 >カローラ借りたいのに韓国車が出てきた 確かに最近はレンタカーに沢山流れてるね、ヒュンダイ。 http://society3.5ch.net/test/read.cgi/korea/1122819299/75
76: ブーメラン ◆FFR41Mr146 [sage 従五位下 左京亮] 2005/08/06(土) 14:04:46 ID:K/+tlpNB >>75 …何処から流れてきたのやら。 http://society3.5ch.net/test/read.cgi/korea/1122819299/76
77: シーモネータ-TYPE安崎 ◆iq9DOH8BDs [sage] 2005/08/06(土) 14:09:28 ID:D0uu0gnl >>75 メーカー直販でしょ。レンタカーとかは。 http://society3.5ch.net/test/read.cgi/korea/1122819299/77
78: マンセー名無しさん [sage] 2005/08/06(土) 14:18:11 ID:bmp5oQg9 >>77 直だよ。 大手フイートの大量投入、リースの値引きが米での最終手段。販売Vol確保の。 最近のビック3も良くやってる。 ちょっと前は三菱が・・・・・・この呪縛にはまってたが。 http://society3.5ch.net/test/read.cgi/korea/1122819299/78
79: マンセー名無しさん [sage] 2005/08/06(土) 14:23:40 ID:bmp5oQg9 >>78 ×大手フイート 〇大手フリート そういえば、GMACが格付け下げられて、リース市場の方がなんか暗雲立ち込めてる。 http://society3.5ch.net/test/read.cgi/korea/1122819299/79
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 922 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.141s*