[過去ログ] ФЖФ韓国製自動車 Part71 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963: 2005/09/07(水)18:58 ID:/xGPLV1j(1) AAS
外部リンク[php]:japanese.joins.com
ホルホルホルホル
964: 2005/09/07(水)19:00 ID:DAAlavaT(1) AAS
画像リンク[jpg]:u.skr.jp
965: 鵜来 ◆URgaC/KtX6 [sage 従五位上 治部大輔 牛タン山吹] 2005/09/07(水)19:12 ID:VZ+cIrql(1) AAS
>>956
>軽トラ、バン等を格安で売ったらどうだろう、3/4位の価格で
>勿論燃費や耐久性は日本車並にならないと厳しいが
ムリです 日本車並みの性能=逆鞘販売になるので、日本以外での価格を倍にして
従業員経費を1/3位に下げないと、会社が成り立ちません
>今ではサムスンもそこそこ抵抗なく受け入れられてるから
>10年我慢したら変わるかもしれん
組み込み品以外では見かけませんけど?
製品は、田舎住まいの為か、コジマで店晒しになっている液晶TVしか見た事ない
966: 2005/09/07(水)19:16 ID:ogY6LhEA(1) AAS
>>955
フォードがヒュンダイに追いつかれたとは思いません。
普通車はフォードの品質は非常にいいですよ、フォーカスなどは
世界的には高評価受けてます。またマスタングなど日本車とは違った強烈な
個性をもった車もあるんで、上手くやれば日本ででもヨーロッパ車的に
成功してもおかしくは無いと思うんだが・・日本向けはマーケティング
間違ってるんだと思われ。
(「普通車は」といったのは、現在ではハイブリッドなどがあるので。)
967: 2005/09/07(水)19:17 ID:sfONSjDv(1) AAS
フォードに喧嘩売るのは禁止
968: 2005/09/07(水)19:37 ID:LFP1q2b9(1) AAS
ウリが次スレを立ててやったニダ、感謝するニダ
ФЖФ韓国製自動車 Part72
2chスレ:korea
969: 2005/09/07(水)19:58 ID:3KEWA1ao(1/3) AAS
ヒュンダイ公式サイトのソナタのメーターパネル部分
電子発行タイプのイルミネーションが…
発行…
970: 2005/09/07(水)20:05 ID:3KEWA1ao(2/3) AAS
あと、装備か今時CD+カセットデッキ…
971(2): 2005/09/07(水)20:12 ID:4zhMqvmz(2/2) AAS
意味不明の「トランク緊急脱出システム」
誘拐防止用の防犯装置ですか?
972: 2005/09/07(水)20:16 ID:exiY2umr(2/2) AAS
被害者への配慮です。
犯罪者に使用されるおそれが高いですから。
973: セイラ・マス・大山 2005/09/07(水)20:18 ID:rkg6Ltq2(1) AAS
>>971
それは天井が開いて、座席が出射されるのとは違うニカ?
974: 2005/09/07(水)20:22 ID:fnuPTrC6(2/3) AAS
>>971
マジレスすると最近の車にはだいたい付いてるらしいです。
フェアレディZにすらついてるそうな(あのトランクに人が入れるんだろうか?)
用途は誘拐とか拉致対策だそうで。
975(1): 2005/09/07(水)21:42 ID:60x9R8R2(1) AAS
イギリスBBCの自動車番組で韓国車の事を
ケチョンケチョンにこき下ろしていたけど
韓国民は何も言わないのか?
日本でもそんな番組放映しないのかな?
976: 2005/09/07(水)21:45 ID:fnuPTrC6(3/3) AAS
>>975
あの番組に抗議したら
「ところで、先日の番組内容にこのような抗議文が届きました…」
「ほほうそうか。ではその抗議が妥当かどうか、改めてテストしてみようじゃないか!」
となって、余計ヤブヘビになると思う。
977(2): 2005/09/07(水)22:04 ID:TFZwsAJl(1) AAS
ソナタってそんなに安くないなあ。
おれの愛車、最後のストレート6、R3425GT、まあ7年前の車だけど、
もっと安かったような・・・
978: 2005/09/07(水)22:05 ID:BivybSeQ(1/2) AAS
イギリスって言ったら
80年代に北米で日本車が脅威と言われてたのに
安い以外に取り柄のない日本車は欧州では売れないとか言ってた国だぞ
先を見通す力がないからこそ自国の自動車メーカー潰しちまう国だし
ヒュンダイの品質、耐久性が上がったのは解った
安全性が上がってきたのも解った
ソナタが安いのも解った
んでソナタって世界で何台売れてるのよ
そんでヒュンダイグループの売り上げ額と利益はどんだけ出てるんだ
979: 2005/09/07(水)22:11 ID:BivybSeQ(2/2) AAS
>>977
俺も日本でのソナタの価格設定は安いとは思えない
あれじゃあ、また失敗するな
もっと赤字ギリギリで勝負してこなければ話にならんと思う
>>633の北米の値段と同じくらいで売れば話題になるのに
V6,3.3リッターで220万からとかでさ
980(1): 2005/09/07(水)22:45 ID:ViObjZmS(1/4) AAS
原価を大きく割り込む覚悟がないと・・・。
リセルバリューやランニングコスト考えたら
V6,3.3リッターで79.8万からとかで・・・。
981: 2005/09/07(水)22:52 ID:3KEWA1ao(3/3) AAS
>>977
7年前のR34とソナタが並んでても、スカイライン選ぶな。
たとえ持病のトランクにサビが出ていても。
982(1): 2005/09/07(水)23:03 ID:VA9Qh4qw(1) AAS
ソナタ、絶対にその値段でも売れる方法がありますよ!
「購入価格にはこの車が廃車になるまでの燃料代(ガソリン代)を含みます」
っていうのはどう?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 19 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.345s*