[過去ログ] 【さすが】金両基と中公文庫【卑怯者】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
71: 04/02/09 22:15 ID:c2JMFJWZ(2/3) AAS
>>68
釣りにしてはあまりにミエミエで情けないのだが、
まさかマジで自己レスしてる?
72: みや ◆ljF/o4D3II 04/02/09 22:18 ID:Cu5WRedx(1) AAS
著作の「海峡は越えられるか」の発言を担保するソースの開示を求めるのは疑問を持つ者としては当たり前の話。
それとも、それなりの根拠を持たないで発言したのか?
73(1): 04/02/09 22:18 ID:Xg6WhtDa(1) AAS
自分で自分を「俺は業界人」って・・・・
生粋の日本人!というのと同じかほりが致しますね。
74: 04/02/09 22:19 ID:RzpiLYzr(1) AAS
在日って虚ろだね、それで昔の人は放置してたのかな。
しかし、これからのことを考えると放置って残酷だよね。
75: _ 04/02/09 22:21 ID:SWvUKwWN(1) AAS
>>68
業界人なら分かると思うんだけどさぁ、入社した新人が真っ先にやることってなんだ?
76: 04/02/09 22:23 ID:aaRdgqNQ(3/3) AAS
これで、「建築業界」とか言われたら一気に和んでしまうのだが…
77: 04/02/09 22:25 ID:VFYgdDWK(1) AAS
>>73
最近多いよね。
「朝鮮日報の記者と知り合い」とか「NHKに勤めている人と知り合い」
今度は「俺は業界人」か・・・在日の中で流行っているのか?
78: 04/02/09 22:27 ID:sWSbVnC1(1/2) AAS
>>61
ちゃんと対応しないから、2ちゃんにさらされるんだよ!!
79: 04/02/09 22:29 ID:TtC6AQDV(4/4) AAS
業界人っつーたら、そりゃ「職業朝鮮人業界」でしょ。
(w
80: 04/02/09 22:31 ID:c2JMFJWZ(3/3) AAS
せっかくの良スレなのに、
やっぱりヘンなのが一匹まぎれこんできたなあ。。。
みなさん、できるだけ放置の方向でいきませんか。
無関係な煽り合いでログが流れるのはちと悲スイ。
81(5): スピノザ代理人 04/02/09 22:46 ID:70nf2VkO(1) AAS
>>37
あ、家で飼ってる猫の名前からとった模様です。
猫の名前はその哲学者のスピノザからつけました。
82: 04/02/09 22:48 ID:sWSbVnC1(2/2) AAS
>>81
御父上に「がんばってくださいと」お伝えください
83: ◆gYZ8hQsjiA 04/02/09 22:50 ID:+sT0j62h(3/3) AAS
>>81
もしよろしければ、トリップ付けていただけないでしょうか。
この先煽りとか騙りとかが湧いて出る悪寒が…。
84: 04/02/09 23:10 ID:CYqradeS(1) AAS
>>81
万一トチ狂った中公文庫が訴訟しかけてきたら、応援サイト作るぞ。
1万円くらいならカンパするよ!
オヤジさんに手術ガンガレと言っといてくれ!
あ、代理カキコご苦労!キミもガンガレ!
85: 04/02/09 23:12 ID:bcELJHsA(1) AAS
>>81
そうか、猫の代理でカキコしてるのか(違
それはそれとてがんがって下さい。
86: 04/02/09 23:13 ID:f8hXWekX(2/2) AAS
昔、似たような書き込みがあったような・・・
87: 04/02/09 23:14 ID:M8c9SZSc(2/2) AAS
相手が出版・言論人だから、逆に事件、訴訟にならないよ。
嘘とか書かない限り。
恥を晒したくないから、なるべく穏便に、できれば黙殺したい
ところでしょう。
だからこそギリギリで言い訳の紙切れ寄越したんだよ。
88: 04/02/09 23:33 ID:UcFO8GBt(1) AAS
俺も応援します。
ただ、黙殺されて終わりだろうなあ。
在日の団体みたいに、ファックス大量送信とか電話かけまくりとかするほど
暇でもないし非常識でもないし、業務威力妨害で逮捕されたりするのも嫌だ
しなあ。
またーりと楽しみに続きを待っています。
89: 04/02/09 23:42 ID:zIRxFVbu(1) AAS
これからキムヤンギ先生の動向を見守って生きたいですね。
かつて、朝鮮総連からKCIAの手先といわれた先生のご活躍をお祈りしますw
90(4): 04/02/09 23:55 ID:q5Bqsc78(1/2) AAS
櫻井さんの元従軍慰安婦の「強制連行はなかった」とか、
<中略>
証言者の証言の重さを忘れてはいないか、
<中略>
それは限りなく一時資料を出し合って、事実を確認し、
それに基づいて議論を展開しようという共通願望があったからである。
この本の後書きで、こんな事書いてるんだけど、
元慰安婦の証言のどこが一次資料なんだよ!(w
はっきり言って、コヤツはろくな奴ではない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 911 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.299s*