[過去ログ]
あの国のあの法則★Part16 (1113レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
448
:
「予想の斜め上」は複素平面だった
04/01/30 00:20
ID:KAhvPIsM(2/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
448: 「予想の斜め上」は複素平面だった [] 04/01/30 00:20 ID:KAhvPIsM ・・といいつつ、数学は分からん。分からんが、読み齧った複素平面が近い気はした。 「予想の斜め上」とは、実数に虚数単位”i”を掛ける操作と見る。 実数:A 虚数単位 i を掛ける → Ai となり、虚数と成る。複素平面上で90度回転。 更に掛けていくと -A → -Ai → A となる。 α = A + Bi で有れば当に、斜め上を表現する。 これに虚数単位 i を掛ける操作は妙に「斜め上の法則」を彷彿とさせてしまう。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/korea/1074795404/448
といいつつ数学は分からん分からんが読みった複素平面が近い気はした 予想の斜め上とは実数に虚数単位を掛ける操作と見る 実数 虚数単位 を掛ける となり虚数と成る複素平面上で90度回転 更に掛けていくと となる で有れば当に斜め上を表現する これに虚数単位 を掛ける操作は妙に斜め上の法則をとさせてしまう
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 665 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.089s*