[過去ログ]
インドネシアは崩壊するのでしょうか? (703レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
687
: 2010/01/05(火)22:21
ID:3qlX4VuJ(1)
AA×
外部リンク[html]:www.asahi.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
687: [] 2010/01/05(火) 22:21:36 ID:3qlX4VuJ インドネシア・ワヒド元大統領が死去 http://www.asahi.com/international/update/1230/TKY200912300290.html インドネシアのアブドゥルラフマン・ワヒド元大統領が12月30日、 ジャカルタ市内の病院で死去した。69歳だった。 糖尿病などで体調を崩し、入院していた。 1999年10月から2001年7月まで大統領を務めた。 1940年東ジャワ州生まれ。 インドネシア最大の穏健派イスラム教組織「ナフダトゥル・ウラマ」(NU) 創設者の孫で、エジプトやイラクの大学で学んだ。84年にNU議長に就任した。 スハルト独裁時代の流れをくんだ政治からの刷新を期待され初の民主的手続きで 大統領に。目が不自由な障害や、脳卒中の後遺症に苦しみながら公務に臨む姿で 国民の共感を得た。 スハルト氏の不正蓄財問題の追及や、中国系住民の人権回復に尽力したが、 政敵のメガワティ氏との対立や政治資金疑惑で求心力を失った。(矢野英基) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/983236478/687
インドネシアワヒド元大統領が死去 インドネシアのアブドゥルラフマンワヒド元大統領が12月30日 ジャカルタ市内の病院で死去した69歳だった 糖尿病などで体調を崩し入院していた 1999年10月から2001年7月まで大統領を務めた 1940年東ジャワ州生まれ インドネシア最大の穏健派イスラム教組織ナフダトゥルウラマ 創設者の孫でエジプトやイラクの大学で学んだ84年に議長に就任した スハルト独裁時代の流れをくんだ政治からの刷新を期待され初の民主的手続きで 大統領に目が不自由な障害や脳卒中の後遺症に苦しみながら公務に臨む姿で 国民の共感を得た スハルト氏の不正蓄財問題の追及や中国系住民の人権回復に尽力したが 政敵のメガワティ氏との対立や政治資金疑惑で求心力を失った矢野英基
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 16 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s