[過去ログ]
さゆふらっとまうんど Part32 (1002レス)
さゆふらっとまうんど Part32 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1536265817/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/09/07(金) 13:06:13.25 ID:Na7BhzRb 人数分の料理を一人で何個も食べますか?(読売新聞) http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2015/1107/738557.htm (>>114-116 参照) 「今までの経験で大皿の料理が1人分が1個と分かっているのに何個も食べる大人を見たことはありません」 「何も考えずに多く食べる人って躾がなってないだけです。あちこちで顰蹙かっています。」 「私の周りでそれを複数取る人はいないし、もし取れば速攻で注意されたでしょう。」 「周りの人のことを考えずに自分の好きなように行動するのは「育ちが悪い」って言われて育ちました。」 「中華に限らず,「大皿に盛られていても人数分しかない場合は一つだけ」でしょう。」 「早い者勝ちって小学生低学年までなら許せるけど、親は恥ずかしいかな? それを大人がやったら、卑しい、貧しい、ガッついていると思われるかもしれないですね。」 「他人の前でそういう行為は下品だと思いますし、周囲のことを考えずに 自分の好きかって振る舞うのはマナー違反だと思います。」 「家庭の中とか早いもの勝ちルールに納得している友人同士なら好きにすればいいですけど、 他人がいる場所でやったら大顰蹙ですよ。私だったら、 友人にそんなことされたら二度と大皿料理は食べに行きませんね。」 「うちの5歳児でも人のものまで食べないですけどね。」 「断りもせず好きなだけ取ってしまう人は自分の欲だけを優先して全体を見ない人、 協調性の無い人とみなします。たかが一部の食べ物、といえども小さなことでそれを ためらいもなく発揮する人はその他がどれだけ取り繕っていても本性はそんな 人なんだな、と注意点として記憶するでしょう。」 「バイキングじゃあるまいし好きなだけって…ありえないわぁ」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1536265817/114
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.186s*