[過去ログ] 【2018年中間選挙】アメリカ情勢総合スレ87 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
88: 2018/03/15(木)09:23:16.33 ID:QyofCuKP(1) AAS
3月14日の海外株式・債券・為替・商品市場
Bloomberg News
2018年3月15日 5:49 JST 更新日時 2018年3月15日 6:18 JST
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
◎欧州債:ドイツ債が上昇、10年物利回りは0.6%割り込む
イタリア債はアンダーパフォーム。反移民政党「同盟」のサルビーニ書記長が反エスタブリッシュメ
ント(既成勢力)政党の「五つ星運動」との連立は「可能」だと発言した。イタリア10年債とドイ
ツ債のスプレッドは2カ月ぶりとなる142ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)に拡大。
原題:Bunds Climb, 10y Yield Below 0.6%; End of Day Curves,Spreads(抜粋)
173(1): 2018/03/17(土)21:41:15.33 ID:oT0DRSRY(2/2) AAS
ユタに限ってはどうだろう。
あそこはトランプ王国というよりモルモン王国だから。
514: 2018/04/10(火)10:27:00.33 ID:PTUVMNLk(1) AAS
【シオンの議定書は反日】 『マス・レジャーとクイズを盛んに』 『あなたは極めて優秀だから寝返れ』
2chスレ:liveplus
522: 2018/04/11(水)12:53:39.33 ID:5qC+nQ3q(1) AAS
ちょっと図書館で新聞読んで2008年大統領選挙について調べたら
朝日新聞は2005年からオバマ大統領を推測(予想とはいいがたいので)してたのに
産経新聞はジュリアーニだったわwほんと、信用ねぇな
ちなみに2016年選挙、産経はルビオ予想だった
581: 2018/04/15(日)11:35:21.33 ID:pA5V28xL(1/2) AAS
トランプ大統領と習主席と平壌とのポーカーゲーム
朝鮮半島情勢、永続的な合意を確実にするには米中の理解が不可欠 By Philip Stephens
2018.4.3(火) Financial Times(英フィナンシャル・タイムズ紙 2018年3月29日付
外部リンク:jbpress.ismedia.jp
外部リンク:jbpress.ismedia.jp
皮肉な見方をする人なら――いや、あまり偏見のない懐疑論者でも――北朝鮮の指導者
は実に見事な外交ゲームを展開していると言うだろう。
何しろ、弾道ミサイル開発プログラムを推進する時間を稼いだうえに、危機の責任をめぐる
話も混乱させている。
朝鮮半島の非核化を議論したいと語るときに金氏が本当に言いたいのは、米国が韓国に
省13
947: 2018/04/29(日)21:18:59.33 ID:MRly2HIn(6/9) AAS
>>938
アラバマはFoxのpollで判断して「的中」と言ったわけだが、
IDが変わるのは違う人だからでしょう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s