[過去ログ] 飯山一郎「批評」 Part2 (920レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
288: 2018/04/09(月)12:51 ID:vJhJYn1G(1/6) AAS
礒崎陽輔
参議院決算委員会で、銀狼西田昌司君の西田砲が炸裂。
森友学園に対するごみ処理の粉飾の働き掛けの事実を認めた財務省理財局長に対し、「ばかか!」と一喝。
通常は控えるべき言葉ですが、そう言わざるを得ない状況、全く同感です。
このままでは終わらせないという考えは、与党も同様です。

naoko
‏1年前に西田議員がいかに8億円のゴミが埋まっているかを得意満面に解説して、
それを安部総理が美味しくそっくりいただいて
「ゴミがあるから値引きした。西田さんの説明を聞いてなかったのか」
と蓮舫議員を嘲笑したこと、忘れようにも忘れられません。
省7
289: 2018/04/09(月)14:43 ID:vJhJYn1G(2/6) AAS
4269(ゴリラ的な)
不正がない取引の決裁文書を書き換えたけど、取引に関係しない重要性のない部分を削っただけで政府見解に影響はなかったし、
不正がない取引について森友学園側に嘘の口裏合わせを要求したけれどこれも土地取引の正当性とはまったく関係ないそうですよ

お前らこの理屈は分かるか?俺にはわからん
-----------------

万引き組織の言い訳だから、しかるべき場所で聞くしかない
安倍は「ゴミがあるから値引きした。西田さんの説明を聞いてなかったのか」と蓮舫議員を嘲笑した。
部下の報告をうっかり鵜呑みにしちゃったでは済まされないから。
291: 2018/04/09(月)15:32 ID:vJhJYn1G(3/6) AAS
たつみコータロー参議院議員 日本共産党
でも「8億値引きは適正」路線は実は総理のもの。
西田氏は昨年3月6日の質問で当初大阪維新絡みの質問をやりたかったが総理の要求で修正。
総理は西田質問を引き野党に「ゴミがあるからディスカウント。そんな事も分からないのか」と反論。
これ口裏合せも佐川じゃなくて総理のためじゃないのか。

---------------------

「話は署で聞こうか」
そういう段階に突入

自民党は安倍と心中したくなければ、安倍に昭恵喚問を迫るしかない。
そうすれば安倍は辞任するしかない。
省2
293: 2018/04/09(月)19:06 ID:vJhJYn1G(4/6) AAS
森友事件に新展開 検察の狙いは政界に流れた融資20億円か
外部リンク:www.nikkan-gendai.com
森友事件に新展開か。
大阪地検特捜部は、森友学園が小学校建設のために銀行から受けた融資の一部が政治家に流れているのではないかと判断し、汚職事件として捜査を開始している――。
こんなウラ情報が駆け巡り、政界は騒然だ。

菅野完
メルマガに書いたの、ゲンダイも追いかけましたな。
ここ数ヶ月の僕のメルマガ、なんもウソはないでしょ?

----------------------------

現状で、背任だったらもっと簡単だろうから、汚職なら納得。
省1
294: 2018/04/09(月)19:22 ID:vJhJYn1G(5/6) AAS
今出ている話だけで背任は簡単なはずだが、大阪地検特捜部の動きがない。
本気じゃないのでは? と疑ってたが、
政治家の汚職が本丸なら、いろいろ話が繋がる。
「朝日のモリカケでっち上げ犯罪を許すな!」と言い続けてきた飯山は一体どうなるのでしょうか?www
296: 2018/04/09(月)22:39 ID:vJhJYn1G(6/6) AAS
masaya[09マニフェスト再び]
有田芳生議員、北朝鮮・拉致問題で、短時間ながら安倍と河野をコテンパンにやっつけた。
もっと時間が欲しかった。
河野の「北朝鮮と断交せよ」発言について「これは政府の見解か」と聞かれ、安倍はしどろもどろ。
閣内不一致じゃないかw

『公文書改ざんの重みと、国家の重みが理解できない安倍首相
――福島のぶゆき×菅野完対談(後編)』
外部リンク:hbol.jp

福島「安倍さんと友達になって、彼を嫌なやつだと思う人はいないと思います。
ただ、何かが決定的に欠けているのでしょう、
省8
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s