[過去ログ] 飯山一郎「批評」 Part2 (920レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
475: 2018/04/29(日)00:50 ID:2Jnd8Snd(1/7) AAS
>>472
在韓米軍撤退=同盟国との間で協議対象になる問題・・狂犬マティス国防長官

〜北朝鮮情勢、かつてなく「楽観的」 米国防長官〜 4/28(土) 13:44配信CNN

>朝鮮戦争は1950年に勃発。53年の休戦協定だけで平和協定が結ばれていないため
 厳密には戦争が続いている。
マティス国防長官
「現状では、1950年以降なかったような機会が訪れているものと楽観視している。」
「北朝鮮が何を生み出すのか注視していく必要がある。それには外交官の仕事が求められる。」
 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180428-35118511-cnn-int

*狂犬マティスってのはね、蔵書7,000冊の読書家でもあるんよ。
省1
478: こたピ 2018/04/29(日)07:31 ID:2Jnd8Snd(2/7) AAS
>>476  ↑
小泉の時の平壌宣言な。北朝鮮は、ずっと、完全履行を求めてた。
支持率回復のためには「賠償金払うから、どうかどうか拉致被害者返してたもれ(ペコリ)」
っていうアベの目論見。

しっかし、直接自分で言えないコミュ障知恵遅れアベ、
文さん、トランプさんに言って貰うしか能が無い。

文さん、未だ、お電話くれず。
トランプさん、蚊帳の外の蚊からの電話は、数分でガチャ >>473 >>474
482: こたピ 2018/04/29(日)08:09 ID:2Jnd8Snd(3/7) AAS
AA省
484
(1): 2018/04/29(日)09:14 ID:2Jnd8Snd(4/7) AAS
〜安倍首相“蚊帳の外ではない” 〜  NHK4月27日 18時56分

蚊帳の中に入れないアベ蚊が、”蚊帳の外では無い”と言いました。
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

 >記者団に「日本が蚊帳の外に置かれるという懸念があるが」と
 >質問されたのに対し・・・

血を吸うアベ蚊を叩き潰して、日本も蚊帳の中に!

蚊帳・平和の東アジアの国の中に、入りましょう!
487: こたピ 2018/04/29(日)09:56 ID:2Jnd8Snd(5/7) AAS
>>486
疑惑でなく、事実だね。
ここの皆さんが、歴然たる証拠を挙げてます。
>>473 >>480 >>481
502: こたピ 2018/04/29(日)22:50 ID:2Jnd8Snd(6/7) AAS
>>494 激同
板門店宣言
「休戦協定を平和協定に転換し、恒久的で強固な平和体制構築のための
 ”南北米3者”または”南北米中4者”の会談開催を積極的に推進」

 隣国の日本は抜いといて、米国、中国、韓国。北朝鮮でやりましょうと書いてます。

アベ日本は害虫認定、(平和構築の妨げになる)
鳩山さんだったなら、大歓迎だったろうね。
503: こたピ 2018/04/29(日)22:52 ID:2Jnd8Snd(7/7) AAS
【世界的に蚊帳の外】スエーデン、ポーランド、ドイツなど欧州各国が、
朝鮮半島の緊張緩和のため水面下で動いていたことが判明!
EU外交筋「最も影響力がないのが日本」(日経新聞)

えっ?こんなん題名で記事を書いたのけ?日経さん!!
っと思ったら、題名はこれでした。

〜欧州が驚かなかった北朝鮮の核実験中止〜
外部リンク:www.nikkei.com

>北朝鮮が突然発表した大陸間弾道ミサイル(ICBM)発射や核実験の中止は、
>日本では寝耳に水だった。だが欧州は、驚かなかった。
>かなり前から「核凍結」という感触をつかんでいたからだ。
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s