[過去ログ] 飯山一郎「批評」 Part2 (920レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
367(1): 2018/04/18(水)13:20 ID:0nLragOq(1/6) AAS
>>366
北朝鮮との交渉を進めているCIA次第で、これがトランプを裏切る可能性があるということだよね。
そのCIAの長官であるポンペオは、トランプの最側近であり、3月末から4月1日の間、北朝鮮を極秘に訪問し、金正恩と面会している。
普通に考えれば、これで米朝会談は鉄板になったはずなんだが、そうでもないようだと。
確かに、そのようにも見えるが、しかし、大きな手柄を目前にしたポンペオが裏切るということも考えにくい。
戦争屋勢力は追いつめられてかなり焦っていて、ロシアやシリアにイチャモンをつけているわけだから、北朝鮮にもさざ波くらいは立つのかなと思っている。
安倍もトランプに会って分断工作してるところだろうし。
それよりも、
『休戦協定から平和協定への転換検討=韓国大統領府』
外部リンク[HTML]:japanese.yonhapnews.co.kr
省2
368: 2018/04/18(水)14:43 ID:0nLragOq(2/6) AAS
アメリカが米朝交渉を決裂させるのは簡単だ。
グレーゾーンをあえて残した現実路線だからうまく話が進んでるわけだが、安倍のように一線を超えて疑い始めたらきりがなくなる。
肛門の中まで調べろみたいな話になる。
拒否したら「やはり隠してる。北朝鮮は何も変わっていない」と嫌疑をかけることができる。
幸い、「現実路線」で南北首脳会談の準備をしている韓国に安定感がある。
水面下で異変が起きてるようには思えない。
369: 2018/04/18(水)14:50 ID:0nLragOq(3/6) AAS
南北「平和協定」締結へ協議
ネトウヨ発狂
文在寅をバカにしてきた飯山さんは今どんな気持ち?
372: 2018/04/18(水)21:23 ID:0nLragOq(4/6) AAS
『ポンペオCIA長官が極秘訪朝、金正恩氏と会談』
『休戦協定から平和協定への転換検討=韓国大統領府』
『朝鮮戦争の「終戦」実現、トランプ氏が意欲示す』
『習主席 近く訪朝か』
昨日から今日にかけて出てきた報道で、世界がどんどん動いてるのがわかる。
そして、蚊帳の外にクズで疫病神の安倍がいる。
トランプに拉致問題を頼んだら足元見られまくりだろ。
このクズな疫病神は一体何を約束させられたのか。
国内は、財務大臣がセクハラ被害者に名乗り出ろと恫喝。
現役幹部自衛官が野党議員に「お前は国民の敵だ」とクーデター寸前
省3
374: 2018/04/18(水)22:23 ID:0nLragOq(5/6) AAS
平成30/04/17(火)
16日は夫人同伴でバレエ鑑賞に行き,「習近平国家主席に私の熱い挨拶を伝えてほしい」と述べる金正恩.
これで安倍晋三とトランプは↓こう思って,焦りまくるだろう.
「金正恩が親中国になった!このままだと文在寅と協同の南北統一の過程で,朝鮮半島全体が中国の傘下に入ってしまう!」 と.
-----------------------------
飯山一郎さんのアホは悪化しているようだ。
金正恩の訪中の時は、安倍は金正恩と文在寅と組んで中国包囲網、などとわめいていたんだがw
あれはどーなったんだ飯山さん?
安倍マンセーのやりすぎでどんどんメチャクチャになっていくな。
内容的には中国包囲網よりマシだけど、だからとアホが改善したわけではない。
省1
375: 2018/04/18(水)22:33 ID:0nLragOq(6/6) AAS
あと、金正恩の訪中の時、飯山さんは、習近平が金正恩に屈した、みたいなこと言ってたような。
それがあっという間に「中国の傘下」とか。
脳味噌になにかダメージでもある?
去年飯山さんは人のことを放射性ルサンチマンとか暴言吐いてたけど、飯山さんこそヤバいよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s