[過去ログ]
飯山一郎「批評」 Part2 (920レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
670
: 2018/05/12(土)12:26
ID:aFkP39VQ(1/3)
AA×
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
外部リンク:jp.sputniknews.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
670: [] 2018/05/12(土) 12:26:48.91 ID:aFkP39VQ 『仏マクロン大統領 “自国第一主義”への対抗呼びかけ』 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180511/k10011434551000.html ↑↑ 米の核合意離脱で、ヨーロッパのアメリカ離れが始まった。 マクロンの「主権を奪われた」というフレーズは象徴的。 トランプは代替案を出すわけでもなく、アメリカが求心力を持つ気無し。 イランが核合意を破棄するという報道もあるようだが、それはない。 2018年5月11日 『トランプのイランと北朝鮮への戦略は同根』田中宇 「トランプのイランと北朝鮮への戦略は、世界の面倒を米国が見るのを放棄し、露中やEUなど他の諸大国に面倒を見させる覇権放棄・多極化の策である点で一貫している」 『日本、IAEAの北朝鮮核施設査察の費用負担に意欲』 https://jp.sputniknews.com/japan/201805124869825/ ↑↑ 安倍はカネで「CVID地獄」を呼び込み、金政権を転覆させるそうだ。 蚊帳の外で馬鹿なアベ政府が悪足掻き。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1520933439/670
仏マクロン大統領 自国第一主義への対抗呼びかけ 米の核合意離脱でヨーロッパのアメリカ離れが始まった マクロンの主権を奪われたというフレーズは象徴的 トランプは代替案を出すわけでもなくアメリカが求心力を持つ気無し イランが核合意を破棄するという報道もあるようだがそれはない 年月日 トランプのイランと北朝鮮への戦略は同根田中宇 トランプのイランと北朝鮮への戦略は世界の面倒を米国が見るのを放棄し露中やなど他の諸大国に面倒を見させる覇権放棄多極化の策である点で一貫している 日本の北朝鮮核施設査察の費用負担に意欲 安倍はカネで地獄を呼び込み金政権を転覆させるそうだ 蚊帳の外で馬鹿なアベ政府が悪足掻き
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 250 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s