[過去ログ] 【2016年大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ60 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
674: 2016/10/13(木)20:17 ID:Zx/BESzF(1) AAS
トランプはわいせつ云々より共和党内をなんとかせんと
675(1): 2016/10/13(木)20:18 ID:hAw8eUbo(1) AAS
>>668
>>670
レッテル貼りのオマエラが一番極端ぽいよ
676(3): 2016/10/13(木)20:23 ID:EAnp0cG7(4/7) AAS
>>672
共産支持層はトランプ氏がお好き? 全体ではクリントン氏圧倒リード
外部リンク[html]:www.sankei.com
全体ではヒラリー支持84.7%、トランプ支持4.1%
トランプ支持…(こころ支持層の16.7%、共産支持層の7.8%、改憲賛成派の7.1%、改憲反対派の1.9%)
677(1): 2016/10/13(木)20:24 ID:ST1Fgkm6(1) AAS
トランプは民主党の刺客なんて言われてきたからブッシュ家とビジネスライク()だけでなく
わい談もできることを知らしめたのは保守系にとってはプラスだろうね
678(2): 2016/10/13(木)20:24 ID:aC8uDSQF(6/9) AAS
>>675
レッテル貼りも何も、共トランプ云々以前に和党自体がとっくに
宗教原理・ハゲタカ既得権益層・茶会・NRA・レッドネックに乗っ取られて
それ以前のまともな保守政治家が虫の息状態なのは散々指摘されてるし
>>673
中間層以下を戦争に駆り出す政策してんのは、
軍産複合体とべったりな共和党の方がひどいし
日本のナマポ叩きしてる底辺層と同じで、トランプ支持してる奴らは
「移民/ナマポ受給してる奴らさえいなければ、
ボクちんにも美味しいチャンスが回ってくるだもんねブヒヒィーッ」
省3
679(1): 2016/10/13(木)20:30 ID:nQgwbQdC(1/2) AAS
>>678
軍産とべったりじゃない奴なんかいないよ
ヒラリーなんか911詐欺テロの仲間だぜ
680: 2016/10/13(木)20:36 ID:aC8uDSQF(7/9) AAS
>>676
むしろ日本のこころの方がトランプ支持率高杉
共産や護憲の連中の方が反トランプ率が圧倒的じゃん
所詮産経調べだから仕方ないけどさ
>>679
相対的に、クソ味のクソそのものな共和党よりは、
ウンコ風味のカレーな民主党の方が遥かにマシ
681: 2016/10/13(木)20:37 ID:x2qEl8KW(1/2) AAS
そもそもヒラリーは
とある軍産複合中核平気会社の顧問弁護士だしな
682(1): 2016/10/13(木)20:40 ID:FhRGkhZa(2/2) AAS
共和党も民主党もバックの仕切り屋は同じなのに
なんでバカには分からないんだろ?
683: 2016/10/13(木)20:40 ID:LRTOcQQo(1/6) AAS
38 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 17:23:35.19 ID:VRoK5W5m0
>>7
ヒラリーは中国やISとの関係が暴露されてる。
▼クリントン氏、ウォール街を賞賛する非公開講演 ウィキリークスが暴露
外部リンク[html]:www.huffingtonpost.jp
▼ヒラリー TPP推進のメールがウィキリークスによって公開される
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
▼中国全人代代表の企業家が米で多額献金、元クリントン選対幹部をFBIが捜査
外部リンク[html]:www.sankei.com
省5
684: 2016/10/13(木)20:41 ID:D2dxL3KH(1/11) AAS
ルビオのビデオ出演で何とか、ミネソタとれねえかな、
ペンシルバニアよりとれそうだが。
685: 2016/10/13(木)20:43 ID:D2dxL3KH(2/11) AAS
野犬捕獲員にも選ばれないネタはルビオからヒラリーに移ったし。
686: 2016/10/13(木)20:47 ID:D2dxL3KH(3/11) AAS
ウィキリークスがディベートまでじわじわやるだろうから、
ヒラリーのただでさえ低い支持率は下がり、底打ったトランプが逆転、
モーメンタムで投票日。
687: 2016/10/13(木)20:47 ID:oaduVmGD(2/3) AAS
野犬捕獲員に失礼だな
688: 2016/10/13(木)20:52 ID:5XKku4B6(1) AAS
今度は職業差別か
689(1): 2016/10/13(木)20:53 ID:aC8uDSQF(8/9) AAS
>>682
どうせ民主と共和のバックが同じなら、
まだ民主の方がアメリカの一般市民の利益にはプラスになるわな
てかトランプが共和党から出てる時点でどの道バックのエスタブに
飼いならされて終わり
690(1): 2016/10/13(木)20:54 ID:aC8uDSQF(9/9) AAS
ID:D2dxL3KHは、中間層以下がトランプ支持して受けるメリット説明してちょ
691(2): 2016/10/13(木)20:55 ID:hWqoZWzW(3/4) AAS
トランプ氏、クリントン氏攻撃先鋭化へ−夫の女性問題さらに追及
Joshua Green
2016年10月13日 14:37 JST
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
692: 2016/10/13(木)20:59 ID:D2dxL3KH(4/11) AAS
一応、にも選ばれないだから、野犬捕獲員はヒラリーやルビオ以上。
画像リンク[jpg]:www.esdaw.eu
693: 2016/10/13(木)21:03 ID:MGO6HPu5(2/6) AAS
2020年にはトランプが第三党から出て、今ここでトランプ支持してる奴らが
口を極めてトランプを貶すのが目に見える
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 309 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.124s*