[過去ログ] 【2016年大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ59 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
579: 2016/10/09(日)23:44 ID:jihpaQRj(7/7) AAS
■■■この顔にピンと来たら110番!■■■

●在日朝鮮人凶悪犯北川潤 外部リンク:ameblo.jp 動画リンク[YouTube]
1 :記憶たどり。 ★:2016/04/13(水) 05:00:53.07 ID:CAP_USER*
外部リンク[html]:www.saitama-np.co.jp
川越署は12日、詐欺と生活保護法違反(不実申請)の疑いで
川越市むさし野、アルバイトの男(56)を逮捕した。
逮捕容疑は2013年7月から15年6月までの間、「給与収入がない」と
川越市に虚偽の申告をし、生活扶助費など約280万円の交付を受けて
だまし取ったほか、不正受給が発覚後の同年7月3日、市に給与収入の
見込みを申告せずに生活扶助費など約11万円の交付を受けた疑い。
省20
580: 2016/10/09(日)23:45 ID:uuAyCccM(47/47) AAS
もともと、トランプ支持者はキャプテン・マケインならぬキャプチャー・マケインとか、
オスカー・ライアン・ソーセージとか嫌いなんだもん。
581
(1): 2016/10/09(日)23:46 ID:rAKdL170(4/6) AAS
何となくそうなのかなぁ?って気がする、その程度の話
ヒラリーが大統領になれば民団と総連の幹部くらすが暗殺される
パチンコ屋を潰しアメリカ主導でカジノを導入する為に
アメリカが賭博の利益を吸い上げる為に
582: 2016/10/09(日)23:53 ID:rAKdL170(5/6) AAS
ヒラリー、自民党、カジノ導入、パチンコ屋潰しはワンセット
583
(5): 2016/10/09(日)23:53 ID:6baB58iK(2/2) AAS
共和党はもしトランプ抜きで選挙をやり直せるなら誰が一番マシなのか?
テッド・クルーズ
ランド・ポー
マルコ・ルビオ
ベン・カーソン
カーリー・フィオリーナ
マイク・ハッカビー
リック・サントラム
ジョージ・パタキ
リンゼー・グラム
省5
584
(1): 2016/10/09(日)23:54 ID:rAKdL170(6/6) AAS
トランプは裸の王様、何も出来ない
585: 2016/10/09(日)23:59 ID:0sIo1+6G(1) AAS
>>481
ベントレーはアラバマと言う土地では意外だが穏健派の部類

何せ当初から一貫してケーシックエンドースの中心人物だった常識派
今回の撤回は当然
586
(1): 2016/10/10(月)00:00 ID:VfnRPfWH(1/2) AAS
>>583
この中ならジェブじゃないかねえ
587: 2016/10/10(月)00:05 ID:wU7o8Yr2(1/3) AAS
>>586
去年の今頃、ドヤ顔で『次のだいとうはジェブ・ブッシュだろ』
って言ってた俺に謝れw
588: 2016/10/10(月)00:10 ID:pBs6WRIO(1/6) AAS
>>480
こっちのほうがもっとランドスライドだと思うけど

外部リンク:en.wikipedia.org
589: 2016/10/10(月)00:11 ID:wyvNmqn5(1/3) AAS
ハルク・ホーガンが盗撮動画をリークされて訴訟起こしてたじゃん

プライバシーの侵害でしかない

プライベートなビデオやテープを公開した奴がアホ

しかも10年以上前のネタ
590: 2016/10/10(月)00:13 ID:wyvNmqn5(2/3) AAS
>>581

北朝鮮の核開発資金がパチンコだからそれはない
591: 2016/10/10(月)00:16 ID:/v+J84YA(1/31) AAS
トランプ支持者が自ら離れないと言ってるのに、
ここの人達は日本の2chのスレッドでなに夢見てんだかわからん。
592
(1): 2016/10/10(月)00:17 ID:tGC6YHKc(1/4) AAS
共和党をつぶした男として歴史に名前を残すな、トランプ。

ただの目立ちたがり屋だから(大統領選出馬自体がそう)、本望だろうね。
593: 2016/10/10(月)00:18 ID:pBs6WRIO(2/6) AAS
>>575
「心ならずも世を忍ぶ仮の姿」に身をやつしているヒラリーは、ちっとも変わってなかったということだな

画像リンク[jpeg]:www.tkfd.or.jp
594
(2): 2016/10/10(月)00:24 ID:pBs6WRIO(3/6) AAS
>>592
選挙人の各州別割当数が民主党優勢になるよう変わったから、どちらにしても共和党は変化しなければいけなかった。
それがたまたま2016にトランプ現象という形で具現化しただけだよ。
トランプは敗退するだろうけど、2020にバージョンアップ版トランプが出現しそうな悪寒がする。
もしそうなったら、日本も含めて世界中がひっくりかえるだろうな。
595: 2016/10/10(月)00:26 ID:29jSn51y(1) AAS
ジェブが全く支持率があがらずに撤退するとは予想できなかったよなあ。
ブッシュはそんなに嫌われていたのか
596: 2016/10/10(月)00:35 ID:SW40Im9q(1/7) AAS
反ワシントン、反エスタブはオバマとクリントンの戦いの頃からあった。
597: 2016/10/10(月)00:42 ID:xwcCG11+(1/3) AAS
オバマ2期には20代白人はロムニーとかの数字はオルトライトの出目だったかもしれん
598: 2016/10/10(月)00:45 ID:wyvNmqn5(3/3) AAS
299 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 00:31:13.39 ID:oSZCyndZ0
てか本国ではヒラリーが弁護士時代に強姦致傷犯の有罪を知ってたのに
色々と怪しいことして2ヶ月の刑期に短縮するのに成功?した件がバレるという
凄まじいブーメラン食らって大変なことになってるぞ。
その強姦魔がポリグラフ検査通過したことについて、「ポリグラフ検査について信頼を失ったw」とか笑ってる音声までついてる。
日本のメディアは例によって全く報じないが。

てかこの件は向こうのメディアがスピンで盛り上げようとしてるが
国民側は全くの無反応と言っていい。英語教育受けてるはずなんだからそれくらい確認しよう。
1-
あと 404 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.202s*