[過去ログ] 【2016年大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ52 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
879: エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8 2016/08/05(金)08:17 ID:KrV43MGx(1/15) AAS
トランプが差を広げられすぎると上院選まで波及するから
ライアンはそれだけは避けたい というか波及し出してるけど
ライアンが今回トランプ支持の撤回の可能性に言及したのはその為だろう
上院でミズーリやアイオワまでひっくり返されたり、下院で民主過半数が見え出したら撤回するだろうな
とりあえずトランプはごめんなさいすればいいんだよ そうすれば支持率は回復するよ なぜそれができないのか理解に苦しむ
880: エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8 2016/08/05(金)08:20 ID:KrV43MGx(2/15) AAS
下院も区割りが共和党優位だからとたかくくってるとバーンとやられるけどね
バージニアなんかいい例だ 今回司法の介入による区割り変更でDEMプラス1は確実で
その他の都市部郊外区も激戦区になってる 今のところ共和党優位だがバージニア全体で負け越すような可能性も0ではない
881(1): エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8 2016/08/05(金)08:22 ID:KrV43MGx(3/15) AAS
まぁ下院は万一、ほんとに万一負けた所で中間選挙じゃ大勝するんだからいいわけだが
上院の大敗は2020まで尾を引くからね 現時点ですらペンシルやニューハンプシャーで五分および逆転されてるのは完全に大統領選の影響
882: エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8 2016/08/05(金)08:29 ID:KrV43MGx(4/15) AAS
思い起こされるのは08のノースカロライナ上院選
8月までは10ポイント程度の差をつけてドール嫁のエリザベスが圧倒的優位だったのに
大統領選の激戦州の広範化でオバマがノーカロに頻繁に入って8月以降ひっくり返した
大統領候補にも挙がったエリザベスドールの落選は選挙戦開始当初は予想すらされていなかった
ヒラリーがトランプとの差を広げてアリゾナやミズーリ、ジョージアに頻繁に入られるとその再現は充分にあると思われる
883: エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8 2016/08/05(金)08:30 ID:KrV43MGx(5/15) AAS
現にアリゾナは8月の調査ではヒラリー>トランプの調査でてるし(RCP集計外)
ジョージアはほんの僅かな差だしミズーリもヒラリーリードの調査が出だしてるし
ラストベルトからこれらの州に行かれると上院選まで危なくなるわけで
885: エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8 2016/08/05(金)08:43 ID:KrV43MGx(6/15) AAS
マケインは今後の調査でカークパトリックにリードを許せば支持撤回をするんじゃないか
トランプ大敗ムードになれば自分の選挙と切り離したって不義理とは言われないだろう
マケイン・ポートマン・ルビオ・グラスリーと大物議員落選が相次げば共和党は大ダメージだよ
886: エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8 2016/08/05(金)08:47 ID:KrV43MGx(7/15) AAS
大敗ムードになれば
議会選でもトランプ支持してるだけで敗戦の理由になるわけだから
あいつとは関係ないで切り捨てに走るのは別におかしい理論ではない
トランプの子供はごめんなさいしてるんだから謝れば数ポイントトランプの支持が回復すると思うけどねぇ 謝るだけでいいのに
887: エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8 2016/08/05(金)08:50 ID:KrV43MGx(8/15) AAS
常識的に考えれば
トランプが謝罪すればトランプ支持は回復するし接戦状態に戻す事は充分可能なんだよ
なぜかそれを拒否するどころか真逆に突き進む
陰謀論めいた、トランプが大統領になる気がないのではみたいな言説が再浮上してくるのも致し方ない気がするね 謝れば済む事なのに
討論会で挽回可能だし さすがにここで謝らなければ厳しくなるが
896: エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8 2016/08/05(金)10:33 ID:KrV43MGx(9/15) AAS
すでに予測市場ではニューハンプシャー上院は民主予想 ペンシルも時間の問題
GOPは過半数の心配どころか45議席を割り込む懸念も頭をもたげてきたと思われる
897: エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8 2016/08/05(金)10:36 ID:KrV43MGx(10/15) AAS
今からガンガン激戦州に党候補が入るからね
上院の数字が連動して激変するのはこれからだよ
901(1): エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8 2016/08/05(金)10:42 ID:KrV43MGx(11/15) AAS
RCPTossupが9州、それとアイオワはLeans GOPながら民主党も共和党も上院で予算をかけてる
2012や2014のように夏以降一方への偏りが生じるなら最大民主党は57まで伸ばす可能性があるわけで
2012や2014のように取りこぼしが1、2州あっても55は射程圏内だろう
902: エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8 2016/08/05(金)10:44 ID:KrV43MGx(12/15) AAS
>>899
今回は現時点ではインディアナ(超大物バイ出馬)以外は大統領選の激戦州=上院選の激戦州だけどね>RCP基準
上院選は勝ち馬に乗る現象が02の戦時中間選挙を除いて続いてるから 5ポイント圏内は9月10月で容易にひっくり返るのよね
905: エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8 2016/08/05(金)10:52 ID:KrV43MGx(13/15) AAS
>>903
2012も民主党に、2014も共和党に風が吹いてるわけでもなかった
失言の特殊ケースは除いても、2012はヘイトカンプとテスター、2014もガードナーやTillisが8月以降劣勢を捲くってるし
2014はジョージアのナン辺りが議席を獲得する可能性も当初ささやかれてたんだよなぁ
907(1): エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8 2016/08/05(金)10:58 ID:KrV43MGx(14/15) AAS
>>906
だから02の戦時中間選挙以降
大統領選の年はその勝利者、中間選挙は野党が事前の予想以上に議席を伸ばしている事
今回の改選が2010でGOPが勝ちすぎた改選であること
現時点で民主党がイリノイとウィスコンシンを固め、インディアナとニューハンプシャー(ペンシル五分)でリードを奪っていること ネバダは分からないが
今までのデータを見れば分かるが秋で数字は激変する 現在で民主が49〜50が見えてきてるのは共和党にはよくない材料だよ
910: エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8 2016/08/05(金)11:08 ID:KrV43MGx(15/15) AAS
>>909
ポピュラー・ボートではゴアが勝ってたし
その前の改選の94はギングリッチの革命があって記録的なGOPの勝利だった年
ここら辺は議論が尽きないだろうが、トランプが大差つけられて
余勢を駆ったヒラリーがミズーリアリゾナジョージア等に頻繁に入ったら
共和党はきつい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s