[過去ログ] 【2016年大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ48 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
531(2): GoogleTrend 2016/06/14(火)11:41 ID:1u7xKPKR(1/5) AAS
[ワシントン 12日 ロイター]
バーニー・サンダース上院議員は12日、
指名獲得を確実にしたヒラリー・クリントン前国務長官と14日に会談する予定で、
自身が推進する政治課題を取り入れるよう同氏に要請する一方、
大統領として何を支持するのか尋ねたいと述べた。
米ABCテレビ番組「This Week」の12日放映分に出演したサンダース氏は、
指名候補争いでクリントン氏に敗れたとは認めなかった。
サンダース氏は、会談で「クリントン氏が米大統領に就任した場合、
どのような政権にしたいか」について協議する意向とし、
「私が必要と思うのは(企業や億万長者に高い税率を課す)累進課税制度の実現に向けた取り組み」
省9
533(3): GoogleTrend 2016/06/14(火)12:04 ID:1u7xKPKR(2/5) AAS
>>532
先週金曜午後に、Secretary of State Alex Padillaが公表した、
各カウンティの残票の一覧は以下の通りだね。
外部リンク[pdf]:elections.cdn.sos.ca.gov
このまま放置したら、バーニークラット系の弁護士が開票インチキするな、
と裁判起こすだろうな(笑)
537(1): GoogleTrend 2016/06/14(火)13:03 ID:1u7xKPKR(3/5) AAS
各社の開票速報の、元ネタはAPだという点、実は大問題。
CAの投票前日に「(スーパー代議員込で)過半数到達」って、
ヒラリー側に立って投票妨害を行う通信社なワケでね(苦笑)
故に、CAで230〜240万の残票がある報道、そう出てこないものネ。
LAタイムスとかは、キチンと追っかけてる方だし、
(さっき貼ったリンク先は、LAタイムスから拾ったモノ)
Green Paperによると、
> Sunday 19 June 2016: Delegation Meeting
らしいから、ココまでに完全開票行うだろうと思うし、
誓約代議員数は、(HC)269-(BS)206とGreen Paperは計算してるけど、
省1
540(1): GoogleTrend 2016/06/14(火)13:32 ID:1u7xKPKR(4/5) AAS
さて、バーニーにIND本選出馬を募るための、
#HalfABillion4Bernie キャンペーンが立ち上がるのかな?
毎月54ドル×5ヶ月×2百万人で、5.4億ドル。
これだけあれば本選を乗り切れるという試算なんだろな。
自分に投票権があるなら、バーニーに270ドル献金すること自体、
何の障害もない(笑)
アメリカ時間の本日のヒラリーとの会談結果、
CAの「最終開票」の結果、
バーニー支持者たちが今月中旬に開催サミットの行方、
ジル・スタインの動向・・・
省2
549(1): GoogleTrend 2016/06/14(火)14:39 ID:1u7xKPKR(5/5) AAS
CAの代議員会議は6/19(日)だよ。
「今週中に」残票をカウントするしないの判断出るだろう。
バーニークラットの主力は、身銭を切って(小口献金)の応援だからネ。
SuperPAC頼りで、立候補取り下げと共に霧散したジェブやテッドやマリオの支持者とは
「全く異なる」のだよ(笑)
リズウォーレン炎上騒動で、中途半端にヒラリーと妥協できない、と
バーニーや選対幹部も理解してるだろうし、
更に、今後の資金源に関し、#HalfABillion4Bernie が動き出そうとしてる。
フィリーまでは、「ヒラリー/DWSが一切妥協しないなら、コッチにも覚悟があるゾ!」
と「刃をチラ見せ」し続けるだけでよい。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s